見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

アメリカ村をトコトコ


皆さん、こんばんは。


2024119日、金曜日。 晴れ。


今日の東京の最高気温は13℃!

明日は大寒だというのに、3月並みの陽気でした。。。



さて、

本日の宮中歌会始の儀では、「和」のお題で様々な歌が披露されました。


御製

をちこちの 旅路に会へる人びとの

笑顔を見れば 心和みぬ



NHKWebニュースより


天皇陛下が能登の被災地をご訪問される日も近いことでしょう。



出来ることなら、、、

年の最後に、漢字のの字が選ばれる様な一年となって欲しいものです。。。😔


********************

一昨日、117日に歩いた大阪散歩の続編です。


アメリカ村をトコトコ

御堂筋から見える自由の女神が気になる「アメリカ村」に寄り道しました。


賑やかな飲食店が立ち並ぶ御堂筋の東側とは少し違ったミナミの顔がありました。




御堂筋と交差する清水町筋の奥に見える自由の女神がアメリカ村の目印です。





昔大阪に住んでいましたが、

ここを歩くのは初めてです。。。





振り返ると大丸百貨店の看板が 、、、




個性溢れるシャッタアート♪




街路灯も奇抜です。




アメリカ村の中心地?

建物の外観も奇抜ですが、電線が凄い!




アメリカ村(通称、アメ村)

アメリカ村は多くの古着屋や衣料店、レコード店などが並ぶ若者の街です。1970年代になって倉庫を改装した店舗でアメリカ西海岸から輸入してきた古着やジーンズ、中古レコード、雑貨が売られ始めたのが話題となり、テレビなどメディアから、流行の発信地「アメリカ村」として紹介されるようになりました。

(アメリカ村の会HPより)



女神像のビルの雑貨屋の店頭





界隈をウロウロ、、、🚶‍♂️





小さな公園と交番があります。





アメ村は古着ショップの街です。。。



時間は10時を回ったところです。



開店前のシャッターアート鑑賞♪





自分の店ですからご自由に~😆





こちらは開店準備中、、、





古着屋以外に粉モン屋もちらほら、、、




うまいで! 

しらんがな ‼

しばいたろか ‼




そしてーーー


絵の様な一枚が撮れました♪☺️




歩いているだけで楽しくなる

大阪ミナミのアメリカ村。




昼間や夜はどんな顔になるのでしょう?



本日もご訪問頂きまして有難うございました。

土日はブログの週休日とさせて頂きます。

皆さま、素敵な週末をお過ごしください。



コメント一覧

gabaosan
@cforever1 クリンさん、こんにちは。

トレーナーの柄までは目が行きませんでした。😅
そう言われてみると、確かに今風では無くて斬新ですね!

流石、クリンさん、目の付け所が違います!
gabaosan
@atelier-kawasemi 翡翠さん、こんにちは。

コメントを頂き有難うございます。
そうでしたか、、、私も30年前近く前に梅田に勤めていましたが、アメ村に行く機会はありませんでした。。。

当時の様子はどんなのだったのか、興味津々です。
gabaosan
@imoanchan さん、こんにちは。

コメントを頂き有難うございます。
そうでしたか、甲賀流というお店はチェーン店なんですね。
折角だから立ち食いでもすればよかったな~。☺️
gabaosan
@marurobo36 maruroboさん、こんにちは。

仰る通り、おっさんには不似合いな通りですね!
もし夜に歩いたら全然違う雰囲気になるのだと思います。

街路灯は、確かにバッタかカマキリに見えました!
gabaosan
@tsakaegoo さん、こんにちは。

そうでしたか、、、
確かに、難波からアメ村に直接向かう道だと角度的に見えないでしょうね。

私は12月に歩いた時に偶々気が付いて、今回歩き直した次第です。
gabaosan
@yoko-2-1 yokoさん、こんにちは。

アメリカの名を付けた通りは全国各地にありますが、大阪のアメ村は初めてでした。

輝いていたアメリカは、これからどうなっていくんでしょうね??
gabaosan
@1kamakura 秋さん、こんにちは。

ハハハ~街路灯が個性的ですよね。
一本ずつペイントが違うんですよ。

いつも歩いている東京の通勤散歩道とは全く違う楽しさがありました。☺️
cforever1
さすが大阪⤴✨🎶開店時間前からシャッターアートで楽しませてくれるのですね👍
古着屋さんにしばらく入っておりませんがスウェットの絵柄がかわいいですよね🌼今の服とはちがうあたたかみをかんじます💛クリンより🐻
atelier-kawasemi
おはようございます(*^-^*)

もう30年くらい前になりますが
アメ村の近くで働いていました(^-^;
すっかり変わっていてびっくりです。
大阪在住時でも、北までは行っても
南は南船場までしか
行くことが無かったので(ノ´∀`*)

久しぶりに歩いて見たいです~
imoanchan
初めまして🙇

今からウン十年前
初めての大阪旅行で甲賀流へ。
向かいの三角公園ですぐに食べましたが、衝撃的な美味しさ(今まで食べてたのは何?)だったのを思い出しました。
余談ですが、USJ側の甲賀流は・・・😅
marurobo36
アメリカ村 行った事ないです!!
面白そうですね。若者の街ってイメージが強くて
オッサンは、ちょい敬遠してました。
関西に住む事になったら 行ってみたいです。

最後の街路灯 色的に カマキリを想像しちゃいました。。。
tsakaegoo
アメリカ村 散歩したのに
自由の女神像に気づきませんでした・
トホホ

https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20231101
yoko-2-1
gabaosan さん
おはようございます。
読んでくださりありがとうございます( ^_^)
トランプとレーガン、私も共通点がありそうだなあ、と思ったときは、何か発見した気分になりました!
そして調子に乗って描きました^_^;
そういえば、gabaosanのご投稿とも「アメリカ」繋がりですね(*^^*)
同じ日本でも、大阪と東京は本当に違いますねー!
1kamakura
江戸の秋

さすが大阪
派手ですね。
楽しそう。

街路灯が奇抜+人間の形!
これに目が惹かれました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「どこでもトコトコ散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事