見出し画像

ガバオさんのトコトコ日記

ナメられたらナメかえせ


皆さん、こんばんは~。
またもや魅せてくれました大谷選手。
昨日の劇的な逆転劇に続いて、今日はトラウトとのアベック弾とメジャー初の満塁弾の2発の連続花火❗

メジャーでの累計本塁打数は99本で、明日にも100号か、、、
12日の先発二刀流が益々楽しみです~♪



********************

久し振りの週めくりカレンダーです。



ナメられたら ナメかえせ
lf you get slapped in the face, slap back.

人生には何よりも「なに、くそ」という精神が必要だ。(嘉納治五郎)



なめんなよ!、と意気がっている内は可愛いものですが、英語のslapは「平手打ち」ですから、何とも物騒な台詞です。

意地の張り合いや暴力の応酬は何も産み出しませんが、力ずくの無理押しには強かに立ち向かわなければなりません。

不幸にしてそんな状況に陥ってしまったウクライナがロシアの無理強いから逃れられる日は来るのでしょうか、、、
果たして日本はーーー⁉️


なめんなよ~の時代は平和でした。。。



その点、嘉納治五郎先生の言葉は人生訓として説得力がありますね。


嘉納治五郎(1860~1938)
兵庫県出身の柔道家、教育者。
講道館柔道の創設者で「柔道の父」、「日本の体育の父」とも呼ばれ、多くの名言を残した。



(オイラ、寝技が得意ニャのだ、、、)


本日もご訪問頂き有り難う御座いました。


コメント一覧

gabaosan
@goo327anazann アナザンさん、こんにちは。

菖蒲と芍薬が良いようで何よりですね。
気候の影響か?、自然の仕組みは不思議なことばかりですね。。。

人間はそこに自助努力が加わるので、大谷君のようなスーパースターが生まれるんですよね。これもまた見ものです!
goo327anazann
コロナ禍では、恐らく消毒されますね。
冗談でなく・・・

野球は分かりませんが、大谷選手は素晴しい❣

神の与えてくれた力を、これほどまでにできるとは。

反対に、目立たなくとも場所を選ばずに咲く花も
魅了されます。
命に変わりはありません。

今年は菖蒲と、芍薬が沢山の蕾で開花しました。
何が影響するのか?
もお・うれしくてデジカメに記録しました。

祈りと感謝の日々です。
出掛けずに、見せて貰ってありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「週めくりカレンダー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事