見出し画像

山探訪

『天地創造』絶景の山々

初日の出を見ましたか?



テレビでダブルダイヤモンド富士を見ながら
(湖面に初日の出)
リビングの窓から初日の出を全身にあびて
トリプル初日の出の元旦\(^o^)/
大好きなスーパードライで乾杯♪
今年もよろしくお願い致します



白川義員さんの『天地創造』をご紹介
図書館に予約して借りに行くと
大きさ43cm!
車だったので運べたけれど。。。

山好きな方は是非ご覧いただきたい一冊
白川さんはマッターホルンの朝焼けに感動され
世界の山々の写真撮影を
「好きな事をとことん極めて」NHKで放送(2022.12.29)
同じ感動を味わっているので共感







富士山の日の出




K2とその山群(パキスタン・中国)




マチャフチャレ東壁(ネパール)




ウユニ塩湖(ボリビア)




知床半島





・・・おまけ・・・

新しく移設した植村冒険館へ




元旦テレビのおみくじは「中吉」
良い年でありますように☆






ご訪問ありがとうございます
Good luck to you !
Peace !

2023.1.2

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

gokuton
@4321mtmt こんばんは。光江さん♪

とんでもありません。
こちらこそ今年もよろしくお願い致します。

俳句仲間はモチロン!
お笑い三羽鴉からもよろしくお願い致します。
いつも俳句結果は光江さんも見つけています。
俳句投稿を楽しみに精進していきましょう。
今年から角川・俳句を毎月読むことにしました。
三羽鴉で回し読みです。
何事もマイペースで楽しんでいこうと思っています。
のん
4321mtmt
のんさん こんばんは。

遅ればせながら
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

俳句仲間としてもよろしくお願いいたします。
gokuton
@azm こんばんは。azmさん♪

山からの日の出はいつも感激します。
今年はトリプル日の出でしたのでぴょんぴょんぴょん!
三段跳びしました(笑)
こちらこそ今年もよろしくお願い致します^^

今夕は美味しいマグロが手に入り美酒を☆彡

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
こんばんは。よっちんさん♪

こちらこそブログを訪ねていただき、
ありがとうございます。
白川氏の写真集をお持ちですか~
保管が大変そうですね。
重厚でビックリしました。
山岳写真は白旗氏も素晴らしいですよね。

同じアラカンで親近感あります♪
山はいいですよね~
今年も楽しみたいと思っています。
応援ぽち
嬉しいで~す♡

コメントありがとうございました。
のん
azm
おはようございます。
山からの日の出はどれも素晴らしいですね!
力が湧いてくる写真をありがとうございます。
今年もよろしくお願いします^_^
よっちん
私のブログを訪ねていただき、ありがとうございます。
白川義員さん、この写真集持ってますよ。
山岳写真では白旗史郎さんが好きで、憧れの人でした。

私は61歳になりましたが、細々と登山を楽しんでいます。
山はいいですねぇ。

応援ぽち
gokuton
@coquina こんにちは。coquina様

こちらこそブログに訪問ありがとうございました。
同じくアラカンです。
アラカンからは趣味を楽しもうと決めていました。
ゆる~くマイペースです(^^)v

大学生には共感致しました。
アラカンから参加出来るグリーンカレッジがあります。
参加したいと思っていましたがコロナ禍で諦めました。
落ち着いたら挑戦したいです。

登山をされるんですね♪
今年の夏は日本の山歩きを楽しめるといいですね。
2015年の槍ヶ岳登頂ではアクシデントがあり。
それからは高い山は諦めて低山&里山を楽しんでいます。
山歩きの参考になりましたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
おはようございます。りりりさん♪

こちらこそ今年もよろしくお願い致します。
テレビでなくてリアルダイヤモンド富士を見たいですね。

りりりさんのお出かけ&美味しい物も楽しみにしています♪

コメントありがとうございました。
のん
coquina
のん様、
私の拙いブログに訪問&コメントをいただきありがとうございました。
いくつかブログ記事を拝読させていただきましたが、美しい山々の写真、楽しませていただきました。
フロリダは平地で山がないので、毎年夏に一時帰国するたびに登山に出かけていますが、
コロナの影響で2020年から帰国を控えている状態です。
今年の夏こそはゆっくり帰国して山を楽しみたいと思います。
行き先を決める際は是非、のんさんの登山記事を参考にさせていただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
りりり
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

ダイヤモンド富士…見てみたいです。
今年ものんさんのお出かけ写真や美味しい物を楽しませてもらいます。
gokuton
@ra9gaki_do こんにちは。楽描堂さま♪

こちらこそリアクションありがとうございました。
絵手紙は1日講座に2回ほど参加。
20年前の大阪在住時には
両親に絵手紙をよく送っていました。
今でも大切にしてくれています。
道具が使えるか心配ですが久しぶりに挑戦してみます。

かまぼこ板も挑戦しますね。
どうぞよろしくお願い致します。

コメントありがとうございました。
のん
gokuton
@hino_ochan こんにちは。おーちゃんさん♪

白川さんのNHK放送は良かったですね。
白川氏ですね^^
是非、写真展へ行ってみたいです。
本のマチャプチャレの迫力に魅せられました。
写真集は大きくて重くて重厚そのものです。
大切に取り扱い致しました。

2023年スタートに乾杯☆

コメントありがとうございました。
のん
Unknown
のんさま、おはようございます(^-^)
札幌絵手紙 楽描堂と申します。
当方のブログをフォロー頂き
ありがとうございます。
早速、当方からもフォローさせて
頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
hino_ochan
のんさん おめでとうございます。
白川義員のNHKの放送見ました。
その昔、氏の写真展を見に行った
ことがあります。マチャプチャレの
すごい迫力に圧倒されました。
写真を見ながら「一杯」できますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちで読書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事