山探訪

平塚「平塚漁港の食堂」

2019年1月19日(土)

ネットでチェックした「平塚漁港の食堂」
情報によると行列が出来ているらしい。
11時開店で11時少し過ぎに到着した。
やはり並んでいた。
名前を言って順番を待つ。

待つこと15分位で呼ばれた。
「相席でもよろしいですか?」「はい」
4人テーブルに並んで座った。

メニューを見て迷ったけど、おススメにしてみた。
それと、ランチビールとノンアル。


漁師定食。
サバ半身フライ、サバ半身焼き、お刺身(5点盛り)、南蛮漬け、ポテサラ、のっけ丼、味噌汁。
ボリュームある~


よくばり定食。
アジフライ、アジの干物焼き、イナダかま煮つけ、お刺身(5点盛り)、ポテサラ、ご飯、味噌汁。
こちらもボリュームある。

相席の方が「すごい~」と言っているのが聞こえちゃった。
運ばれてきてボリュームにビックリ!
ゆっくり完食。
お腹パンパン。
ご馳走様でした。

写真ではお刺身が大きく見えるけど、ちょっと薄かったな~


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のん
今晩は。りりりさん♪

漁港の食堂なのにお刺身が薄くてガッカリでした。
お刺身が大きければお値段に納得しましたが・・・
りりりさんのおっしゃる通り1500円前後ですよね。
ちょっと高いですね~
同感です!
りりり
http://blog.goo.ne.jp/696938
こんにちは。
ですよね~
ボリュームありありですが、
漁港の食堂という店名なので安いのかと思い、
1500円前後かなと予想しましたが見事にハズレました
のん
サンクス
今晩は。ほり子さん♪

量がすごかったです。
日本酒もいいですね~
我が家の近所だったら言うことなし。

控えめなメニューもありました。
単品のお寿司、単品の南蛮漬け、フライ定食など・・・

初めてだったのでおススメにしちゃったんです。
次回は考えるぞ!
のん
今晩は。りりりさん♪

本当にすごいボリュームでした。
夜にゆっくりビール飲みながら食べたいですね。
ランチビールでは少なかった(笑)

お値段は漁師定食が1880円。よくばり定食が1980円。
ほり子
ゴージャス
田舎のおばあちゃんが、冷蔵庫にある魚をとにかく出し切りました!っていう量ですね(笑)
これは日本酒が欲しくなるメニューです。
相席の方が凄いっていう感想を持つって事は、もう少し控えめな
メニュ―もあるのですね^^

りりり
http://blog.goo.ne.jp/696938
すごいボリューム!
これはランチに食べる量じゃないでしょう(笑)
夜にビール飲みながらのお料理ですよ~
お刺身、薄くても5点盛りって・・・これだけでご飯食べれそう(笑)
どちらの定食も美味しそうです♪
ちなみにランチでおいくらですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ランチ探訪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事