見出し画像

山探訪

大きくなった福寿草

2週間程で大きくなった福寿草をご紹介。
同じ花とは思えない感じ。

2月10日撮影

2月22日撮影

葉っぱが大きくなってビックリ!
見違えてしまう福寿草。
こんなになるんだ~

白梅も咲き始めていた。





春だ~


本日、俳都松山・俳句ポスト365の「並」入選。

安曇野の山脈背し麦を踏む  紀杏里

ご訪問ありがとうございます。

2020.2.27


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

のん
@696938 こんにちは。りりりさん♪
東京は暖かいですよ~コブシが咲きだしました。

俳句、ありがとうございますm(__)m
プレバト見てましたよ~
「たのしいな」の俳句の作り方は初めてでしたね!
なるほど!!!と。
プレバトは真剣に集中して見ちゃいます^^
696938
こんにちは。
もう東京は春ですね^^

俳句、相変わらず素晴らしいです。
私は昨日のプレバトでやってた3歳レベルの「楽しいな俳句」から始めた方がいいのかも。。。(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングコースの花々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事