GUSH な日常

みんな、Gush してる??

関東練習に行ってまいりました!

2024-05-21 | Weblog

5/19(日)、作曲家の山下透先生と直接お会いできるという事で関東練習へ行ってまいりました!
弾丸日帰りの為ギリギリ到着だーーーと思ったら向かう電車でにもさんと結陽ちゃんにバッタリ!何と言う安心感!
車内でもヒソヒソと振りのあれこれを確認しつつ昭島市の小学校へ向かいます。


本日初めましては嶋さん!
と、ヒロリさん!
初めまして…じゃなくね⁇まぁGushとしては…⁇
というみんなの違和感もありつつ、振りの確認です。
やっぱり直接やり取りできると伝わりますね!
効果音だらけの説明ですが、みんなニュアンスをどんどん掴んでいきます!
さすが〜〜
と、言ってる間に右京くん登場🎤
私は奄美でのレコーディングぶり!

2時間程確認をしたところでついに透先生も登場です。
ステージ隊列を見ていただきました。

 

大きく変わったところはB1になります。
始まりにインパクトを!という事で大人は還ることになりました!
こんな大インパクトあるぅ⁉︎
いっぱい還っちゃえ!と思っていたら結局3エイトも還る事に。(まりなの「Ah〜」で振り返って元の振りに戻ります)

子供パートはそこがちょっとだけ振り変更です。
大人と一瞬同じ動きになります!
そして子供はずーーーっと大人の前で踊る事になりました!
全体での隊列練習が難しいので、この変更は子供たちにとっては分かりやすくなったかな?
※大人の移動は無理が出ない様に考え直しますね

その他の振りは変わらず、リズムをちょっと変える感じなので細かい説明は解説動画をお待ち下さい。


声出しは歌に合わせて以下のポイントになります♪
Yes it's 【you!】
Yes it's 【me!】
so we are 【earth!】 man
Yes it's 【you!】
Yes it's 【me!】
so we live 【blue!】 star

OB,OGの皆さんも昨年のようにまた一緒に声出しをして頂ければ嬉しいです♡
たぶんここは見ていたら自然と言いたくなるはず♪

あっという間に本祭まで20日を切りました。
ここからまたどんどんみんなの踊りが進化していくのが楽しみです!

Gushであり、Gush neo

みんなが全力で迸る姿瞬間まで、ラストスパートだぁぁぁぁ!!!!!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW道内練習!! | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿