気分はいつも雨のち晴れ!

散歩道で見つけた四季折々の山野草を紹介!

感動を受けた詩や新聞記事なども紹介!

ゆく春を想いながら・・・

2024年04月24日 | 朝の詩

久しぶりに「朝の詩」の投稿です

今回は91歳の男性・佐々木恒男さんの「窓」です

 

 

余りに素敵な詩だったので

近所の公園で撮った写真に書いてみました

 

この写真を撮った日は1万8千歩を歩いて

行ってしまう春を存分に愉しみました

 

公園の芝生に咲いていた「ヒメハギ」

 

 

公園の藤棚

 

 

畑で見つけた「アジュガ」

 

 

道端で・・「オトメフウロ」

 

 

雑木林で「ヒメコウゾ」

可愛い花を咲かせます!

秋には紅色の小さな実を付けます

 

 

ウグイスさんの美しい声にうっとり❣

ウグイスさんは夏まで女の子を呼びますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dreamsan_2006)
2024-04-24 19:06:11
hanatyanさん〜こんばんは☺️
美しい写真に素敵な詩👐
味気ない病室から外を見れば、窓から見る世界は貴重なものなんでしょうね。
普段普通に生活出来る事をありがたく思って、感謝しなきゃです🙏

沢山の綺麗な花にウグイス✨
家も朝外に出るとウグイスの囀りが聞こえて来ます😄
思わずどこ?と探しますが居場所は分からず😅
姿が見られるなんて素敵ですね☆
お写真、ありがとうございます👐

今夜もゆっくりお過ごし下さいね☺️🍀🍀
( chami)
こんにちは^^ (attsu1)
2024-04-24 19:48:12
何度か、入院したことを書きましたが、
ベッドって退院する人がいると
移動するんです。
私、運が良いのか、4ヶ月のうち、何度か移動したんですが、2/3ぐらい窓際だったんです。
病室でも外が見える窓側って運がいいんですよ^^;

病院にも個室ってあります。
重症の方の部屋もありますが、もしくは、裕福な方なんですよね
ちょっと水をさすようなかたちになりましたが、私の実感ですm(__)m

施設と書かれているので、リハビリとかの施設かもしれませんね
詩の方は、仲良し夫婦ですね
退院されて、きっと幸せな日々を送っていますね^^
ヒメハギ、満開の藤、
春の花たちがそんな御夫婦を応援しているかのようです^^
Unknown (hanatyan)
2024-04-24 20:36:14
chamiさん こんばんは🌜
コメントありがとうございます🌸

この春、ウグイスさんは数回 姿を見せてくれました!
近付くと飛び立ってしまうから、これが限界です( ;∀;)望遠レンズが欲しいところです(笑)

施設は病院なのでしょうか、窓は宝物と云う奥様の気持ちは響きました!
仰るとおり普段の普通の生活はある意味奇跡なのかもしれませんね!
いつも有難うございます🌸
Unknown (hanatyan)
2024-04-24 20:46:47
attsu1さん こんばんは🌜
コメントありがとうございます🌸

長期入院されていると病院の事情とか見えてきますよね~
以前、窓から「丹沢山系が見える」と仰っていましたよね~
窓は患者さんにとっては救いですよね~唯一下界と繋がれる空間なのですものね~
作者の奥さんの気持ちが響きました!
「春のお花がご夫婦を応援している」→素敵なコメントありがとうございました🌸
Unknown (なおとも)
2024-04-24 20:54:22
hanatyanさん  こんばんは!

心温まる優しい詩で、読み手には色々な受け取り方のある深い意味をもつ詩だと思いました。美しい情景が目に浮かんで来ます。優しい旦那様の愛情で、きっと二人で窓をご覧になれたと信じています。

綺麗な沢山のお花の写真に、なかなか見る事の出来ないウグイスの姿を見せて頂き有り難うございました。今年も庭でウグイスが鳴いてくれましたが、姿を見る事が出来ません。今日も素敵なお話有り難うございました! なおとも
Unknown (1948of)
2024-04-24 21:01:05
こんばんは。hanatyanさんの写真を背景に詩を重ねられ、素敵な風情を感じながら拝見しました。
窓から見える四季の彩りに元気を貰って、良き日が来るのを待って頑張れると思います。
私も長い入院生活をしましたので、その時の気持ちを思い出しました。
春の花や鳥の素敵な写真、季節を感じます。
家の葉桜、ピンク色の花びらの絨毯、綺麗ですよ。つつじが咲き始め春の彩りに和みます。
Unknown (hanatyan)
2024-04-24 21:31:04
なおともさん こんばんは🌜
色んな意味が考えられる詩だと私も思いました!
何度も読み返すうちに希望溢れる詩だとも思えました!
なおともさん 仰るようにきっと窓を外から二人してご覧になったのだと思います!

今春はウグイスがよく姿を見せてくれました。
ご覧頂き、ありがとうございました🌸
Unknown (hanatyan)
2024-04-24 21:46:53
1948ofさん こんばんは🌜
今日は肌寒い一日でしたね~
昼間は何とか過ごせましたが、今は暖房を点けています。
明日は良いお天気になりそうですね!

雨の前日、住宅街を抜け雑木林を過ぎ、小高い山越え(恵子の森)公園に公園から老人ホームの裏手を通り畑の周囲を歩いて・・
良い運動と春の陽気を一身に感じて来ました!
桜はすっかり葉桜になりましたね~
桜の絨毯が綺麗でしょうね~
この先、新緑の季節が待っています。
今夜は冷えないようにしておやすみくださいね~
ありがとうございました🌸
青い小鳥 (takan32)
2024-04-26 08:10:00
hanathanさんへ、私のブログにいいね!をありがとうございます。
詩の中の青い小鳥は4月なら、オオルリかもしれませんね。(^^)
大阪城公園でノゴマのオスの写真が撮れました。ノゴマのオスを見るのは初めてでした。よかったです。
ギンリョウソウ (takan32)
2024-04-27 07:28:59
hanatyanさんへ、私のブログにコメントをありがとうございます。
ひとつだけ大きな花をつけたギンリョウソウがありました。太く短く--というタイプかも--です。(^ ^)
ゴールデンウィークは雨の日が多くなりそうですね。

コメントを投稿