よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

韓国旅行記:1日目その4-「百聞は一見にしかず」:甘川文化村・釜山

2023年11月20日 | 海外旅行ー韓国
Gamcheon Culture Village, Busan, South Korea

さてさて、甘川文化村はワタクシ達に撮ってとても興味深く、散策が楽しい場所でありました


周囲から聞こえてくる韓国語を聴きながら、ワタクシはちょっとした感慨にふけっていました


ワタクシは大阪市生野区で生まれ育ったのですが、生野区は日本で一番在日コリアンが多い地域で、今も人口の20%以上を占めています。
当然ながらワタクシが通った中学校には多くの在日コリアンがおり、韓国人の友人もたくさんいました


現在とは違い、当時はまだまだ在日コリアンへの差別や偏見が根強い時代でした。
ワタクシの両親も韓国人の友人と遊ぶことを、あまり快く思っていなかったように感じることが何度もありました


人種、民族、宗教などの違いによってマイノリティが差別されるのは、世界中のどこでも見られることかと思います。
海外で暮らす日本人も「ジャップ」という侮蔑的な言葉を浴びせられ、差別を受けた時代がありました。


今は逆にK・POPや韓流ドラマの影響で、韓国に憧れや親近感を持つ日本の若者が多くなりました。
生野区に「コリアンタウン」と呼ばれる韓国人街があります。かつては「あそこは危ないから行ったらあかん」と言われていたのですが、
今では大阪のみならず、日本各地から若者達が訪れる人気のスポットになっています。
在日コリアンへの差別というのを幼少の頃から見てきたワタクシにとって、差別や偏見無く韓国文化を受け入れる今の若者達を見て、
素敵だなぁと思うと同時に、その感覚をどの人種や民族に対しても同じように持っていてほしいなと願うのです


民族衣装を着て歩く若い女性達がいました。どうやら貸衣装のお店があるようです。
京都で着物などを着付けするお店があるのと同じですね


甘川文化村…今回の韓国の旅はここから始まったのですが、まずは旅の良いスタートを切ることが出来たように思います

使用したカメラ:5枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30


帰路のタクシーの運転手が英語の堪能な方でした。楽しく話をしている途中、自然と日韓関係の話になりました。
ワタクシが「今でも反日という感情は韓国国民の中には根強いのでしょうか」と訊くと、
「私の世代でも反日という感情はあまりありません。今の若い世代はもっと反日の気持ちは少ないです。
むしろ日本のアニメ、映画、文化が大好きですし、一番人気がある旅行先は日本なんですよ。
反日は政治家達が利用しているんです。彼らは人気が低下すると反日をアピールするんです。
そして、反日のデモ行進などは一つのイベントというか、騒ぎたい連中が行ってるだけなんですよ。
私は韓国と日本がいい関係であってほしいし、そうなると信じています」と言葉が返ってきました。
韓国に旅行に行く前に、少しだけ私の心の中にあったわだかまりがこの時に解けました。
Seeing Is Believing…「百聞は一見にしかず」ですね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね





最新の画像もっと見る

31 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラブかあさん)
2023-11-20 00:20:43
政治的に国民の感情をコントロールして
押し付けるのは 困りますね。
報道に惑わされるのではなくて
直に交流することで 心は通じるものなのでしょうね。
こんばんは! (しずか)
2023-11-20 00:39:33
人種的な偏見は、今もありますね。
我が市でも、部落があるのを小さい頃から聞いています。
母は、その近くには行かないようにと言ってたのを思い出しました。

応援☆
ポチ♪ (ゆーしょー)
2023-11-20 01:43:21
こんばんは。
よっちんさんのご両親なら
年齢は僕と同じくらいですから、
朝鮮人を嫌がったでしょうね。
生野区には朝鮮学校がないのですか?
Unknown (こた母)
2023-11-20 06:23:31
ですよね~。
子供の頃は、在日の人に対する差別が
ありましたよね。
朝〇人はしつこい!という言葉を、
よく聞きました。
今の若い人は、韓国に対する憧れが
強いですね。
こた母も、韓流ドラマにはまって
追っかけおばさんになってました(笑)
百聞は一見にしかず (幸せなさち)
2023-11-20 07:05:59
おはようございます
タクシーの運転手さんとの会話
良かったですね~
韓国ドラマを見ていると
良く言わない人がいたけど
「反日のデモ行進などは一つのイベントというか、騒ぎたい連中が行ってる」
この言葉を教えてあげたいです
今週も宜しくお願い致します。 (ひろし曽爺1840)
2023-11-20 08:27:38
(👴)よっちんさん・お早う御座います!
💻今日は之から外出しますので頂きましたコメントや👍ポチのお礼で失礼しますネ。
☆彡今日の「甘川文化村~・ブログ」と「ランキング」に>👍&👏で~す。
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越しお越し下さい<welcome>
*👆の🎥を見て頂いた感想コメンも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶それではまた👋・👋!
昔を思い出しました (hirugao)
2023-11-20 08:44:38
実家の線路を挟んでの部落という言葉を思い出しました
学校にも何人かおりました
それは半世紀も前の事でした
そういう思いを持って韓国は訪ねないと
と思っています
靴も民族衣装も覚えています
Unknown (ベル)
2023-11-20 08:52:28
人種差別や宗教難しい問題なんでしょうね
戦争の発端はかなりの確率でこの問題から起きてますね

カラフルな街並みですね
Unknown (mbd管理人)
2023-11-20 08:59:07
私の中学時代のお友達も
在日の人でしたが
ずっと隠してたんですよねぇ。
悲しいことです。。。

昨日はうちのFc2がご迷惑を
おかけしました(苦笑)
Unknown (アネッティワールド)
2023-11-20 10:04:54
タクシー運転手の言葉嬉しいですね。
政治利用するプロパガンダはどうかと思いますが、
日本の報道もそこばかり流すのもどうかと思います。
タクシーの運転手さんの言葉を都度都度
流してほしいです。

韓国が近くなりました。ありがとうございます。

コメントを投稿