見出し画像

日々の移ろい

ランチと100均と 母の日ケーキ

どうしても サイゼリアのミラノドリアが食べたくなり、

夫と駅前へ。

いつ以来でしょうか?

店内はコロナ禍の頃と比べて、
席が 埋まっていました。

コロナ禍は、店内は椅子と椅子の間を広く取っていましたが、

座席数も多くなり、満席。
またロボットが料理を運んでいました。

周りは
私達世代の男女がワイン片手に ピザを と、
以前とは様子が変わっているような。

肝心のミラノドリアは、小さくなっていて、

夫の定番は マルゲリータとイカスミパスタは変わらぬお味。


駅前の ダイソー では、
トウモロコシの種、
エアコン室外機に被せるカバー
2枚買って、夏の用意です。


夜は
次女と孫君が
ゴールデンウイーク土産を届けてくれて、

早速お蕎麦を茹でて、頂きました。やはり 腰が違います。




母の日を前に ケーキも。

夜になっても 半袖で過ごせて、
花火を興じた孫達でした。







  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事