喜びのブログ!

喜びのブログです。

新宿

2020-11-24 12:32:00 | 日記





新宿でランチしてるよー(^o^) 

南口はいつのまにこんなに栄えたんだ!(^o^) 

ビックリやで‼️ 

「みんなの者は食べて満腹した。」
‭‭マルコによる福音書‬ ‭6:42‬ ‭

753

2020-11-23 20:32:00 | 日記



着物で写真👘 

娘もイヤイヤせずに沢山の笑顔で撮らせてくれた🌟 

感謝な一日だった😇 

「第二はこれである、『自分を愛するようにあなたの隣り人を愛せよ』。これより大事ないましめは、ほかにない」。」
‭‭マルコによる福音書‬ ‭12:31‬ ‭

ガスト

2020-11-22 22:27:00 | 日記


今夜もナイトラン^ ^ 

教会に住んでいた頃に、このガストで聖書の勉強をしていた。 

懐かしいな。 

牧師と一緒に座ったテーブルも覚えてるよ☺️ 

あの頃のお陰だね、今日の一日は^ ^ 

あなたの過ごした今日は、10年後に大きな影響があるんだね😂 

無駄じゃないんだよ、今日の一日は 
 
「わたしは大いなるつどいの中で、あなたに感謝し、多くの民の中で、あなたをほめたたえるでしょう。」
‭‭詩篇‬ ‭35:18‬ ‭

ナイトラン

2020-11-22 08:48:00 | 日記


銀杏を眺めながらナイトラン😍 

最高だった🔥 


「こういうわけで、わたしたちは、このような多くの証人に雲のように囲まれているのであるから、いっさいの重荷と、からみつく罪とをかなぐり捨てて、わたしたちの参加すべき競走を、耐え忍んで走りぬこうではないか。」
‭‭ヘブル人への手紙‬ ‭12:1‬ ‭

共感

2020-11-19 11:19:00 | 日記



今朝、娘がテレビを見ていた。 

NHKのお母さんと一緒が大好きで、よく見るんだけど、 

園に行かないといけないから、テレビを切った。 

もちろんいきなり切ったんじゃなくて、前もって時間がきたら出発すると伝えておいたんやけど、 

テレビを切られたことに癇癪をおこして、オモチャを投げ散らかした。 


さて、この癇癪には三つの対応ができる。 

1:癇癪をおこさせたいために、テレビをみさせるか、 

2:ギャンギャン泣かせてまで叱りつけるか、 

3:テレビを切って園に行くことを悟らせるか。  

パパは3を選んだ。 

癇癪をおこすからといって好きなことを好きなだけさせると、学校や会社に通うのが辛くなる。

ギャンギャン泣かしてまで叱りつけて、娘のワガママを無視しながら育つと、大人になったら独特の個性をもたしてしまう。 

やたらと嫉妬深くなったり、自分だけを愛してほしくなったり、人を束縛して、自分の思い通りにさせないとイライラするような大人になる可能性がある。 

だから、何かをするときは悟らせることが一番大切なんだよね。 

癇癪を起こしても、その悲しさを共感してほしいと思っているだけなんだ。 
 
だから、ギュっと抱きしめて、パパも一緒にテレビを見たかったんだよ。だから娘が泣いてる気持ちがわかるんだよって伝えると、ケロっと泣き止んで反省して謝ってきた。投げ散らかしたオモチャも自分で片付けた^_^😁 
 
子供は素直だ。

その素直さが、これからの人生をたてあげていく基礎になるんだろね^_^

パパがそれを踏みにじらないように気をつけないとね🔥😅


主に感謝🙏 

「するとイエスは言われた、「幼な子らをそのままにしておきなさい。わたしのところに来るのをとめてはならない。天国はこのような者の国である」。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭19:14‬ ‭