おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

4月の読書メーター

2024年05月01日 21時04分17秒 | 読書

私の書き方が悪かったのですが、クソバイスをする人は普段関わりのない人です。「通りすがり」とか「unknown」とかで名前を書かない、ブログもあるのかどうか不明な人です。速効削除するか?反撃することもありますが、だから皆さん、お気になさらないで下さい。
余計な気を使わせてしまって本当にごめんなさい。

 

4月の読書メーター。

原田ひ香さんは、安定。群ようこさんは、初期の頃はよく読んでいたんだけど、久しぶりに。この人、林真理子と日芸で同じ学年だったけど、方向性は違うね。

アイスネルワイゼン」は、不穏な空気をはらみながらどこへ着地するんだろう?と思っていたけど、最後の終わり方が「分かる、分かる」でした。

大ピンチずかん」は、絵本だけど大人も楽しめるし、いまだに小学生レベルのミスを私はよくしてる。

言ってはいけないクソバイス」・・・
今回読んでみたのは、夫の入院・介護申請に関してリアル友達からクソバイスをいただいたことがきっかけ。

読んで私も今までクソバイスしてたかもしれんと気になったし、絶対に気を付けようと思った。凹んでいる時、弱っている時、正論を吐かれても、それはクソバイス。
そっとしときましょう。カウンセリングの基本、共感と同意が必要です。

この私のもやもやを分かって慰めてくれたのは、久しぶりに交流復活した息子と同い年の姪だった。あの〇〇ちゃんが、私を慰めてくれる大人に~ありがとう~


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« GW4日目 | トップ | 敦賀駅偵察のつもりが »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (oyajisann)
2024-05-01 21:25:33
今晩はクソバイスですか・・・。
私も書き込んでるかな?(-_-;)
好意も悪意に取られる事ありますからね。
細心の注意必要とは思いますが人の感性難しい。
私もコメント先月から承認制にしました。
新緑の季節の5月お出まし。
今月もよろしくお願いします。
Unknown (こぶたナース)
2024-05-02 08:50:53
こんにちは~
言ってはいけないクソバイス!
これ読みたいって思って図書予約しちゃいました
いろいろな本の紹介ありがとうございます
とっても参考になります
にしても…クソバイス…気を付けなくっちゃ
おはようございます (コスモス)
2024-05-02 09:13:49
クソバイス ワァッ! 私どうなのかな
書き込んでないかと・・・・
気をつけないといけませんね

ブログで知り合った人 読書してる方 多いですよね
hirorinさんも たくさん本を読んでますね
昔は 読んでたのですが 最近 目がつかれるので
どうも ダメです(^^;
oyajisannへ (hirorin)
2024-05-02 20:34:07
oyajisannからクソバイスいただいたことないですよ。
そういうのは、通りすがりの人ですね。
鬱憤晴らし?自分の感情は、自分で処理して欲しいものです。

難しいですよね。
私も今までやってたかもしれん?いや、やってたであろう。
本当に相手のことを思って言ったり書いたりしたことが(リアル知り合い)悪く取られてしまって、ラインブロックされたこともあります。
まあ、しょせんそこまでのご縁だったんでしょう。
その時の精神状態にもよりますしね。
難しいです。

5月、昨日は一日雨。今日は、日中は暖かったけれど、仕事帰り夜なんで寒かったです。
こぶたナースさま (hirorin)
2024-05-02 20:36:13
面白かったですよ。
大体、そういうの私も言われたことあるような内容が多かったです。
「お子さんまだ?」「一人っ子やと可哀想」とか。特に女性は、こういう被害に合いやすいです。
きっと私も言ったことがあると思う。
言ったことないって言いきれる人って、いないのでは?

でも、クソバイスって本当に丁度いい言葉ですよね。
コスモスさま (hirorin)
2024-05-02 20:39:29
コスモスさんじゃないですよ~
そういうのは、普段関わりのない通りすがりの人ですね。
何か面白くないことがある?知らんがな~
でも言葉って本当に難しいです。
私も心して生きていきます。

読書は、子供の頃からの趣味です。
私、すごく読むのが早くて。で、あまり面白くないのや合わないと思ったら、すぐに撤退します。
そして、年のせいか、あまり深刻な内容のものがダメになりました。
かと言って軽すぎてもしょうもないし~これまた、難しいです。
Unknown (さくら)
2024-05-03 10:13:22
言ってはいけないクソバイス。
私もいらんこと言ったり書き込んだりしてるんじゃないかと思います。
本当に心配してるけど相手にとっては迷惑だったり不快だったり…
心の状態にもよりますよね。
気をつけないと…
さくらさま (hirorin)
2024-05-03 13:42:32
例え善意であっても状況によっては、うまく伝わらない場合もあるし。気を使い過ぎると、表面だけってことになるし。難しいですね。
それまでの関係性にもよるだろうけど。
私もクソバイスしまくってたと思います。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
もう、言うてしもたことは戻らんし。
これからも気を付けて生きていきます。
 (ココア)
2024-05-04 16:25:45
クソバイスって言葉を知りませんでした。
やっとわかりました。
私も、よきと思いクソバイスを言っているかもしれません。
やはり言葉を発するときは、やはり気をつけないといけませんね。
最近は、全く本を読んでいなくて。
ちょっと読みたくなりました。
ココアさま (hirorin)
2024-05-04 21:10:47
私も相手のためを思って言っても絶体にクソバイスやってますわ~
ラインブロックされたことありますもん。
で、気を付けてます。
けど、気をつけすぎて表面だけの言葉かけになる面も否めないし~
この本では、女性がよく言われる「結婚は?」「赤ちゃんは?」とか系が多かったです。
今は、コンプラもかなり浸透してますが、昔は普通でしたもんね。
BSで、昔のドラマ見てたらNGワードだらけで、怖い~

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事