SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

健康はお米から☆

2010年04月28日 | ノンジャンル
きのうは名古屋に行ってきましたcar

海は風もオンショアビュービューだし、お店は『CLOSE』して
連休前だし、瀬戸の『お墓参り』に。

あいにくの雨だけど、こんなときしかゆっくり帰れないから。

ひさしぶりに帰ると『瀬戸』もいい所ですね~

霧雨の中、適度に山もあるし緑も木々も美しい。

あらためてそんな景色に新しい発見しながら一人でドライブしてきました  笑


12年間営業していた星が丘の『SEEK』。
今はネイルサロンになっているんだけど、それがまた偶然にも知り合いで。
なんだか縁があって昨日はもと『SEEK』だったネイルサロンへ行って
ネイルアートもしてもらいましたkirakira2    笑


ワタシの実家の『辻町』にもひさびさ訪問して、母親じゃなく父親の『手料理』をご馳走になりましたfork

と、いうのも家の父親はすっごい健康オタク。

胃ガンを患ってからというもの、自己流『健康法』にこだわっていて
毎朝のウオーキングから始まり、月に2回の『西野流呼吸法』を学びに大阪へ合宿してるし主食は『無農薬玄米』に徹底。

専用に開発された圧力釜で小豆といっしょに炊いた玄米ごはんをいただいてきました。

この玄米、『不耕起米』といって耕さない田んぼで育てたお米らしい。
耕さない田んぼでは昔いたミミズやタニシ、カエルなどがた~くさんいて
土に自然の栄養のバランスがとれるので、農薬や肥料はいっさい必要ないということ。
おまけに自然のままなので稲も丈夫で生命力もグ~ンとアップしてるというワケ。

それを栄養価の高い『玄米』で食べるので、もちろん体内の免疫力は大幅にアップして病気にもなりにくい身体を作る、という考え。


田原のうちでもこの『玄米食』続けてますup_slow

興味があったらぜひトライしてみて。
ほんと美味しいからsmile


お父さんの手料理。キンピラにタケノコにイワシ干し



kirakira1ブログランキングに1クリックお願いネkirakira

いよいよGW☆

2010年04月28日 | サーフィン
おはようございます☆

早いですね~、トヨタ関係会社あたりは今日から春の大型連休『ゴールデンウイーク』が始まりましたup_slow

普通の企業の人でも今年はたくさんお休みありそうな感じですね~

連休スタートの今日のイラコは、やはり『クローズアウト』


昨晩吹き続けたオンショアの嵐で海はクシャクシャ、荒れた状態となっています。

名古屋のサーファーは『内海』あたりに出かけてるようですね~car

イラコではやっとお天気も回復して太陽が。。。
風も西寄りに変わって、そろそろ吹き始めていますsymbol6

明日からはサイズも落ち着いてイラコでもサーフィン楽しめるようになりそうup_slow


kirakira1ブログランキングに1クリックお願いネkirakira