SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

スリランカ日記 まさかの津波?!

2016年04月07日 | ノンジャンル
私のスリランカ滞在もあと10日ほど
という3月2日の夜7時頃
インドネシアスマトラ沖でマグニチュード8の大規模地震が発生!

その日はたまたま、ほぼ一日中停電だったのでSNSなどの情報もほぼ無し。
とても波が良かったので1日中サーフィンして夜は日本人の波乗り友だちとディナーを楽しみホテルの部屋に8時ころ戻って来ました。

そこで携帯のLINEを初めてチェックして
ノリさんからのメッセージで地震のことを知り、しかも津波の可能性があるとの事!?

スリランカは2004年、同じスマトラ沖地震による大津波が到来し多数の死者を伴う大きな被害を受けている。
まさかの再襲?!

…一瞬頭をよぎりましたが
サーフィンし過ぎて凄く疲れていたのと
wifiの調子が悪くその後LINEやニュースを見ようとしても情報が得られず、
あと部屋が2階の奥だったこともあり?!
ノリさんの「横揺れで前回とは違うタイプの地震だから津波の可能性は低いらしい」
というメッセージを信じて、そのままベッドで知らぬ間に寝てしまいました( ̄O ̄;)

…でも傍らにはサーフボードがおいてあったけどね!笑

結局、幸運にも何事もなく朝を迎えることができホッとしました☆
翌日、海やビーチでローカルの人たちと地震について話したら、とりあえず皆んな情報は知っていたけどたぶん大丈夫だという事で大騒ぎにはなっていなかったみたい。
ここのビーチで働くローカル達はほぼ全員、2004年の津波を体験していますからねー
シリアスかどうか敏感に判断していると思います。

でも本当に何もなくて良かったです!!
心配してメッセージをくれた皆さん、
ありがとうございましたm(_ _)m

今日もヒッカドアの夕日はオレンジ色で
とっても綺麗でした*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*







サーフィン大会を田原に!!

2016年04月07日 | ノンジャンル
田原市役所のメイン入口にコホサーフボードが堂々展示されていまーす*\(^o^)/*

東京オリンピックに向けて全国的にサーフィンが盛りがっている今シーズン。
今年の田原エリアの海岸では
50周年を迎えたNSA日本サーフィン連盟の全日本選手権大会が8月に開催されます☆
全国から800名以上の地域代表選手が訪れるこの大会に加え、7月後半には世界大会WSL1000と日本プロサーフィン連盟JPSAのコラボレーションコンテストも開催。

地元田原の行政もかなりサーフィンに着目し
町興しや地域活性化に向けて海岸エリアの施設完備から看板やフラッグなどの広告などにも力を入れて応援してくれています!

2016年、
田原は熱いシーズンになりそうですよ~~(^_^)v


低気圧抜けて夕方遅くにはクローズアウトとなりました。
夜にはオフショアに変わり
明日は朝からしっかりしたサイズでサーフィンできそうです☆