SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

タンカー事故の影響は?

2018年02月05日 | ノンジャンル
おはようございます!

今日は風が最強に冷たく寒いけど
日差しが出ている朝はなんとか大丈夫。
波も西風の影響で腰サイズまでアップしてます

このところTVニュースではまだ見ていないけど
SNS情報で騒がれている東シナ海のイラン原油タンカー炎上沈没事故のその後。

調べてみるとあのタンカーの中味は軽質原油コンデンセートという重油とは違うタイプの油。
重油と違い海岸に流れ着く場合、あのドロドロの重油を除去する作業とはまた違う感じ?

その流出したコンデンセートや油は時間をかけて日本の海岸にも流れ着く可能性大だということだし、事故のあった東シナ海エリアは大切な海の資源豊富な漁場でもあり、生態系にも大きなダメージになるということ。
大変な事故ですね(≧∇≦)

日本から遠い海の沖で起こった事故の影響がどんな風に私たちにも影響するのか、
サーファーである私たちにとっては
漁師の方達と同様
一番に敏感に構える必要があるかもです!

タンカー事故は1月中旬、
今後黒潮など海流に乗り日本近海、もしくは最悪海岸線にも影響があると言われているので
しばらく情報に耳を傾けてみましょう。
皆んながアンテナを張り正しい情報を入手出来る事、大切ですよね☆