SEEKSURFSHOP店長のBlog

伊良湖エリアの波や最新情報を日々お届け。ショップのお得なキャンペーンや新入荷グッズなども紹介します。

スリランカ事情あるある~その2

2019年03月04日 | ノンジャンル
こんばんは!

2月に3週間行って来たスリランカサーフトリップ。
波も気候も最高なんだけど
トリップと言えばそれだけじゃないよねー

今回は食、スリランカのローカルフード
Curryについてお話しします☆

スリランカといえばカレー。
しかもかなり辛い!というイメージ?!

じつはそうでもないんです。
もちろん、ローカルレストランによっては
半端なく辛い!カレー屋さんもたまにありますが、おおよそは辛さは1辛~2辛ほど。
ちょっと物足りなくて
「ベリースパイシー、プリーズ!」
と言わないと全く辛くないお店もあるほど。

そしてスリランカのカレーはダールと呼ばれる大豆のような豆のカレーが必ず付き(全く辛くない) 日替わりですがオクラやかぼちゃやイモなどの野菜のカレー(これも辛くない)
強いて言えば鶏肉や魚のカレーがスパイシーかなーー。
これらを好きなだけごはんにかけてごちゃ混ぜにして手で食べる、
これがスリランカスタイルです。

このカレーにパパダンというおつまみの様に油でからりと揚げた付け合わせのパリパリをかけたりつまんだりしながらカレーを食べます。
これまた食感が違い美味しい。

スリランカ人の主食はお米なので
基本的にライスとカレー、
米粉の麺にカレー、こんな感じです。

このスリランカカレー、ニンニク、玉ねぎ、生姜などみじん切りにしてよーく炒め具材を入れてカレースパイスと塩胡椒、カレーリーフやら
ココナッツミルクなど入れて手が混んでる。
毎回食べる分だけ作り、作り置きは一切無し。
暑いところだし、ココナッツミルクは傷みも早いので食べ残したらすぐ廃棄。

毎回作るから美味しいんでしょうねー

という事は、スリランカの家庭ではほぼ3食カレーを食べるので、主婦は一日中カレーを作っていなければいけない?!

ありえなーい!!

けどこれ現実。

ムリだわ~~

日本人で良かったーーっとつくづく思います。

話は戻りますが、スリランカのスパイスは絶品、特に黒胡椒はピリッと辛くて香りも最高なので是非お土産に買ってみてくださいね!









雨で寒ーい

2019年03月04日 | ノンジャンル
こんばんは☆

今日は昨日に引き続き
朝から雨。

暗くて寒々しい朝。

しかも満ちているため割れづらい波。

という事で朝イチはパスして8時頃から海へ。
サイズは腹胸オフショアの面ツル!

雨でもファンな感じ^_^

レフト中心のブレイクでノーレッジコウちゃんが写真撮ってくれました~~
あまりぱっとしたライディングがないけど
写真のシークエンスは身体の使い方や板の角度などとても勉強になります!

いつも反省ばかりですねー

サーフィンはほんとに100点が無いです

30年もやっていてもまだまだ満足行くライディングはなかなかね~~

という事で
夕方もリベンジ2R目!

サイズもあり寒かったけど貸切で楽しめました☆☆☆
明日も残ると良いけれど…