新 釣りと菜園と趣味の部屋

ジャンボかぽかちゃが腐れてしまいました

昨日は二輪しかなかった花オクラ。
でもこの光景が大好きです。
ゴーヤの葉っぱにとまったカエル。
今見れば喉元を虫から嚙まれてる?
三尺ささげ、また花が沢山ついてきました。
それにしても何とも上品な色ですね。
従弟が京都から来るそうです。
だんご汁でもてなそうと里芋を掘りました。
昨日の収穫です。
花オクラ以外はまた沢山採れるようになりました。
あっ!これは二日分ですね。
先日から二日に一度の収穫に変わっています。

ハロウィンに使うと言ってたジャンボかぼちゃの底が腐れて大量の水分が出ていました。
大慌てで畑まで持って行ってます。
種は採ることができるのかな?
それにしてもこのカボチャをハロウィンで使おうと思ったら、なかなか難しいですね。

コメント一覧

たけ
Heyモーさんへ
いえ切ってしまうと一週間持ちません
たけ
花より団子さんへ
10月末まで保存できるように定植収穫するのは難しいです
かぼちゃは切って台所に置いておかないと使ってくれません
たけ
ゆずぽんさんへ
うちは昨日咲いていませんでした
そうなんですよ二つともです
Heyモー
おはようございます! たけさん
ジャンボかぼちゃ なんとか使うことができますか?
毎日気温が高いですからね
花より団子
残念ですね...
やはり高温等が原因なんですかね
此方の保存カボチャは腐る前にスープ用にして冷凍しました
ゆずぽん
ハナオクラのお花が少なくなってくると、夏も終わり~~って感じがする、、
お豆さんの花って ホント上品な色よね。

あらら、ジャンボカボチャ、残念だったね。二つとも??
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ジャンボかぼちゃ・アトランチックジャイアント」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事