butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

職場の忘年会をnaive(ナイーブ)で

2013-12-24 00:00:00 | 酒・宴会
本日はクリスマスイブ。皆様はどこかでディナーですか? butataroは家飲みです。スパークリングワインチキンはつけますけどね。
さて2年ぶりに職場の忘年会ということはbutataroが新しい職場に勤めて初めての忘年会ということになります。今年度は幹事ということでなかなか落ち着いて食べれませんでしたが,そこはグルメブロガーの性といいますか,写真はしっかりと撮ってきました。では紹介して行きます。
店内の風景。幹事なので一番に到着したとき撮影。

乾杯ドリンクスパークリングワイン。シャンパンではない。まあ私的にはお店でスペイン産のカヴァをもっと出してほしい。安くて美味しい超B級スパークリングワインです。

そこからはビールメインで飲みました。

サラダ。

前菜。

イクラとサーモン。親子ですね。

バケットにのせると

こんなのや

こんなのができる。ステーキガストで鍛えてるから(笑)。

生ハム・ソフトサラミ。ビールとの相性が滅法イイ。

カンパリソーダ・照葉樹林。照葉樹林は緑茶リキュールの烏龍茶割りというアジアンカクテル。

魚のフリット。

魚介類のスープ煮?

チキンストロガノフ風。

ペンネアラビアータ。普通のパスタやドライカレーが食べたかったが,貸し切り50人越えなので,作るの難しいだろうね。

デザートのフルーツとティラミスの盛り合わせ。

〆?のジンジャエール辛口(ウィルキンソン)。本当に辛いよ。

そんなわけで無事に忘年会が終了し,幹事としては,少しほっとしました。
さて幹事が終われば二次会だ! 久しぶりに柳町のあそこに行ってみますか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宵は家定食,まずは生姜焼... | トップ | butataroのクリスマス家食(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

酒・宴会」カテゴリの最新記事