butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

2013年最多掲載記事ランキング発表!おやつも半額で,ニシナフードバスケット

2013-12-31 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
2013年最後の記事になります。2013年は過去最高の564個の記事をアップしましたが,一年間で最も記事の掲載数が多かったお店のベスト10を発表します。何かの参考にしてください。
さて小腹が空いたらおやつを食べたいですが,今回はニシナフードバスケット半額のおはぎとむき栗をいただきました。貧乏くさいですが,12月になり各スーパーが軒並み値上げ気味なので,こうやって防衛していかないといけないですよね。では紹介して行きます。
むき栗半額

ウマシだがむき栗だとすぐ全部食べてしまう。やはりあま栗は剥く時間が節約に貢献してると思う。

おはぎ半額

あんこたっぷり。やはり粒あんがいいね。

ウマシでした。

スーパーで値引き品ばかり買ってるような気がする(笑)。

ではいよいよ記事掲載数年間ランキングの発表です(笑)。

同率9位
焼肉正福(7回) 
ヴィクトリア藤田店(7回)
はま寿司(7回)

同率7位
やよい軒(8回)
西市珈琲舎(8回)

第6位
まつ家(9回)

同率4位
ガスト(11回)
VIEDE FRANCE(11回)

第3位
牛庵(12回)

第2位
サンマルクカフェ(18回)

そして第1位はなんと
マクドナルド(20回)

なんか意外な結果に終わりましたが,butataroは外食の後に珈琲とか岡山駅で朝食に珈琲とか利用するのでベスト5がほぼ喫茶店orファミレスでうまってしまいました。
マクドナルドの場合は便利・お手軽・朝食などの要素が一位の原因ですかね。実際朝食で12回利用してるし(笑)。VIEDE FRANCEもほぼそれです。
食事目的では,牛庵・まつ家の肉系食べ放題が強かったですね。
さて2014年末のランキングはどうなりますか?
では皆様良いお年を!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菜園ビュッフェピソリーノ,... | トップ | 謹賀新年2014,蟹バイキング... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お世話になりました (takacchie)
2013-12-31 20:40:53
今年も1年お世話になりました。

今年も多くの店のグルメ情報を有難うございました。実際にそのお店に行ってみると,行ってよかったと思えるお店が多かったです。
スーパーの激安情報も参考になって,帰宅途中にニシナとかわたなべ生鮮館に行って購入したものもあります。

これからもブログを楽しみにしています。
そして,来年もよろしくお願いいたします。

それではよい年をお過ごしください。
>takacchieさん (butataro(管理人))
2013-12-31 20:54:03
こちらこそお世話になりました。
まあグルメ情報は使えるものも使えないものあるとお思いますが適当に取捨選択して使ってやってください。
では来年もよろしくお願いします。
よいお年を。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

弁当・テイクアウト」カテゴリの最新記事