butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

一次会が焼肉だったらあり得ないくらい食べてしまう武闘派軍団,正福でいきあげました

2013-06-27 00:00:00 | 焼肉・肉料理
武闘派軍団といえば焼肉,焼肉といえば正福,正福といえば武闘派軍団という感じですが,今回はリーズナブルな価格の正福にもかかわらずかなりの突き抜けた食べっぷりでした。まあ原因は生ビール大量消費男なんですが,それはおいといて紹介していきましょう。
とりあえず生大・鉄腕伝説稲尾和久(芋焼酎)。今回もこんな感じで。生大だけでも一人で7杯とか飲んでる人がいます。凄いね(私じゃないよ)。

塩タン。

塩豚トロ。

生センマイ。

上カルビ塩。

チャンジャ巻きセットからの

チャンジャ巻き。

ちなみに今回お店のお母さんに特別に出してもらった特製チャンジャ巻き。これもウマシ。

タレにニンニク・唐辛子を入れてロックオン。

タレ物いろいろ。

焼いてみた。なんぼでも食う。

上ロース。ウマシ。しかしカルビの方が好きかも。ちなみに不思議なことに正福にはハラミというメニューが存在しない

鶏肉・レバー。

豚ロース。ここの豚は特に量が多い。

混合。庶民の味方です。この得体の知れない部位のオンパレードが混合たるゆえんですな。

ウインナ。

ナムル盛り。

ホルモンうどん。

今回初注文の冷やし中華。ごま油も入って独特な味です。

今回一人頭5000円を越えるという正福の平均客単価ではあり得ないくらいの食べっぷり(飲みっぷり)でした。武闘派軍団の中には6月が休みなしという方もいらっしゃると思いますが,焼肉とビールで疲れを吹き飛ばしてほしいものです。
焼肉正福は岡山駅西口出てすぐです。ランチもオススメです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のカラオケ事情,trfは2... | トップ | ジョイフルのモーニング,サ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事