butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

きえんのランチもボリウム満点!

2010-07-18 00:00:00 | ランチ
きえんで初ランチを敢行してまいりました。ランチは2品しかない愛えんに対し,こちらは日替わり1品にレギュラー3品の4品です。価格は両店とも800円で,ご飯の大中小が選べるところも共通ですね。そして今回とりあえず一番地味そうな,塩サバ&とろろご飯ランチを選択しましたが,こいつがなかなかどうしてボリウム満点なんです。
まずはメインの1つ塩鯖ですが,なかなかデカイ。大元食堂の塩鯖210円の倍の分量がありそうな立派な塩鯖でした。焼きたてで美味しかったです。

お次はもう一つのメインのとろろです。これも夏バテ防止には良いですね。納豆・山芋・オクラとネバネバは体によいので皆さんもお試しアレ。ただ,ご飯大にしたので,ご飯の盛りが良すぎて,どのタイミングでとろろをかけていいのか悩みましたね。

付け合わせには冷や奴とかにゅうめんとかあって,ボリウム満点なのに,なおかつヘルシーということで,お腹一杯になりました。愛えん・きえんは両店ともランチオススメですね。
きえんの場所はたろう食堂からかめや・ぶん福あたりを結ぶグルメ通り(笑)よりは一本西にあります。ダイソーよりちょい南の点滅信号を曲がればあります。居酒屋ですが駐車場も十分あり,この日は土曜日ということもあり家族連れで大にぎわいでした。一度行ってみる価値はあります。
店のHPはこちら
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野家の朝食はなかなかうまい。 | トップ | 祝・47歳,今日はbutataroの... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごいんきょ)
2010-07-18 19:33:23
きえんのランチはオススメです

でも 唐揚げ定食しか頼んだ事ありませんが……w

汁椀系は夏は冷たいにゅうめんで 冬は温かいにゅうめんが出てくる事もあります
>ごいんきょさん (butataro(管理人))
2010-07-18 20:29:44
さすが,ごいんきょさんオススメの店ですね。とりあえずクソ暑かったのですが,にゅうめんは温かかったです。次回は唐揚げ定食も試したいですね。
Unknown (きじ)
2010-07-19 18:54:51
とろろ好きとして行かねばならん店ですねー。
岡山でとろろ食べれるお店、『かつ泉』以外知らなかったんで、ありがたい情報です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事