butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

結局,いわ栄で間違いない

2022-08-19 00:00:00 | 寿司・和食
軒並み100円回転寿司が値上がりして,安く収まらないようになってきました。となると,お値段は少々張りますが,いわ栄でいいんじゃないですか。100円寿司とは別次元の寿司が食べれるし。
やっぱびっくり巻は外せない。

1個で腹が良くなるので結果的にリーズナブル。

ハマチと同価格だったのでカンパチにしてみた。ハマチは値上げ?

サーモン

無料券を使ってあら汁

コハダが年中食べれるのは嬉しい。

サラダ

あら炊き

とろ鉄火巻き

海老フライ巻

最後に冷たいドリンクを注文。

これだけ食べて2人で4000円弱。まあ3000円台で収まるのかな。
最近は他店で食べても2000円オーバーなのはざらなので,きちんと握った寿司を食べたいなら,いわ栄で間違いない。
いわ栄は倉敷にもイオン岡山にもありますが,私は津高店が好きです。テーブル席が多いのがありがたい。お誕生日クーポン(8月末期限)をまだ使ってないので次回使用しよう。

昨日9725歩! 8月17日は18742pvと6331ipで全国15位。これでバブル終焉で平常運行に戻るな。

どうでもいい話
職場にまた旅行業者が来る。「こんにちは○○です(わざわざ名乗るなよwww)。」それで特定の机にだけ数枚名刺を置く。我が職場何十人もいるわけだが,あいかわらずスルー。崖から落下するが如く,前回以上にその業者への好感度が下がったのはいうまでもない。ほぼ全員に用がないのなら名乗らずに黙ってこっそり名刺を置いていった方が良いのでは? 今どきのセールスはこんな感じなのかな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷中央病院で惨事がwww | トップ | 我が家の家食187 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寿司・和食」カテゴリの最新記事