butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

ありがとう石の音で,おかゆ食べ放題と溶岩焼きを堪能

2010-11-29 00:00:00 | ランチ
久々にありがとう石の音に行ってきました。ここは530円でおかゆ食べ放題です。このおかゆが美味しくて何杯でも食べられますが,昼はこの値段+αで溶岩焼きも楽しめるお得ランチがあります。ヘルシーなおかゆとメタボな食べ放題の融合が不思議な店です。写真はありがとう石の音ランチ850円ですが肉増量で1050円にしました。まあ肉を増量してもおかず自体はそれほどの量ではないです。
肉のアップです。

そして溶岩焼きは下の写真のように焼きます。遠赤外線なのでゆっくりと焼けますが,せっかちな人はイライラするスピードです。

そんなときは,ひたすらおかゆをおかわりしましょう。基本的には白粥に具がトッピングされてるわけですが流石専門店,この白粥がうまい。子どもの頃病気をして親に家で作ってもらった粥とは何かが違いますね。
まずは鶏の親子粥と鮭の親子粥です。まさに親子丼といくら丼の味です。
 
次にとりそぼろ粥とすき焼き風粥です。今度はそぼろ丼と牛丼ですね。
 
〆は芋がゆと雑魚とひじきの紫蘇風味粥です。芋がゆがはイマイチ,芥川龍之介の小説のような感動は無かったです。最後の雑魚とひじきの紫蘇風味粥はお勧めです。じゃこのカリカリ感に梅の風味とひじきの味,全てがベストです。さっぱりして食べやすいのがよいですね。
 
おかゆは全14種ありますので,お好きな粥をおかわりできます。一杯目の茶碗のみやや大きめのサイズになりますので,一番好きなのを最初に注文するとよいでしょう。
牛丼とか親子丼とか食べてるとご飯が多いのでカロリーオーバーになりますが,ここの粥はご飯の量でいえば1/4くらいなので,色々楽しめますしお腹も良くなります。ただし消化も早いのでメタボなbutataroさんにも嬉しいメニューですね。
夜は食べ放題も実施中です。こちらは肉・おかゆ・デザート・ソフトドリンクまで食べ放題なのですが,肉がなかなか焼けないのだけイライラします(笑)。
場所は倉敷市新田です。笹沖のサブリーナタウンの前の県道古城池線を水島に向かって南下し,ホームセンターナンバのある交差点を左折して少し走れば左手にあります。高等技術専門学校の近くです。
ありがとう石の音の食べ放題の記事はこちら
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイゼリヤで揚げてないカツ... | トップ | 廣珍軒の中華で宴会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランチ」カテゴリの最新記事