butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

久しぶりの,はま寿司,悪くない。

2012-05-24 00:00:00 | 寿司・和食
久しぶりにはま寿司に行ってきました。実は我が家から最も近い100円寿司です。混雑具合も普通だし,ネタもまずまず。普段はここでよいかな? この季節大トロもコハダも食べれて大満足です。では紹介していきます。
この日は休日バージョンで全皿105円です。平日は全皿94円です。平日は県下最安なのかな?
まずは煮穴子。ウマシ。

大トロ(一貫)。まあ一貫でもこの105円はイイ。

イカ姿

コハダ。酢じめ系のネタとしては私は鯖よりコハダの方が断然好き。しかし岡山県の回る寿司店ではコハダを置いてる店は少ないので貴重です。もちろん,はま寿司でも一年中はないネタです。

サーモン

何だっけ(笑)。玉ねぎが多すぎてわからない(笑)。たぶん海老アボガド???

鉄火巻き

山葵オン!(水木一郎風にお願いしますw)

玉子のチーズ炙り。これはなかなかアイディア商品。

。はま寿司の鰺は安定してますね。あれば必ず注文したいです。

そんなわけで,久々のはま寿司ですが,十分満喫しました。やはり安近短(安い・近い・待ち時間が短い)を満たしている店は使い勝手が良いです。
はま寿司久米店の場所は旧2号線下り,庭瀬・北長瀬間の久米の交差点を越えてすぐです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« butataro,大目玉をくらう(... | トップ | 久々にサンマルクカフェに行... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆな)
2012-05-28 18:24:51
お久しぶりです!
うちにももっとも近い回転寿司です~!(笑)
butataroさんのブログ見て、やっと行ってみました!思ったより広くパネル注文好きには
よかったです♪(さび抜きだのいろいろと注文が面倒なので…)美味しかったです。
ご紹介ありがとうございました
>ゆなさん (butataro(管理人))
2012-05-28 19:18:38
お久しぶりです。最近パネル注文の店が主流になって,人見知りの人も注文しやすくなりましたね。先日某店で板前さんに大声で注文するのが恥ずかしかったです。
喜んでもらえて何よりです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寿司・和食」カテゴリの最新記事