butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

bigboyで1ポンドステーキを食らいつく

2019-08-20 00:00:00 | 焼肉・肉料理
やっぱステーキかたまり肉ですね。肉の赤さがインスタ映えwwwするし。肉はシェアしてサラダバーだけ2人分つけれるのもポイント高いですね。ではbigboy紹介していきます。
全貌。

いつものセット。

低糖質カレーに

サラダバー。

妻のサラダバー。

デザート。

ドリンクバー。

妻のカレー。

そして噂の1ポンドステーキ

かたまり肉を切ると

赤身がたまらんですね。

もちろん男の夢はステーキカレーですね。

bigboyは岡山市北区絵図町にあります。

どうでもいい話。なぜステーキカレーは男の夢なのか?
男の子にとって小学校で最初に好きになるのがカレー・ハンバーグ・オムライスの類いです。butataroも誕生日にはオムライスとハンバーグを作ってもらいました。その後中学に上がるとハンバーグには上位互換であるステーキがあることを知ります。butataroの世代では1970年代ステーキなんざものは幻の高級料理でした。1年に一度も食べられないその高級料理を大好物のカレーにのせる。まさに男の本懐www 当時カツカレーというかなり贅沢な料理はありましたが,当時の価値観でいえば,とんかつ<ステーキなのでカツカレーは食えてもステーキカレーは夢の組み合わせでした。だからやっちゃった。美味しかった。

本日12197歩!!! トークショーも復活し,通常モードに近づきました。
今日は成長した知り合いの若者が職場まで来てくれて話をした。楽しかった。
明日は別の成長した知り合いの若者に会う予定。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 健康な家食を目指して186 | トップ | 最近のカラオケ事情5 ハニー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事