butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

ふるいちの宇治ミル金R

2007-07-28 17:36:22 | スイーツ
夏ともなればかき氷ですが,ぶっかけうどんふるいちのかき氷が私的にはNO.1です。子供の頃は倉敷駅前のふるいちでよくミル金@250円を食べたものですが,当時喫茶店ではすでに500円したミル金が破格の安さでした。あれから30年,さすがにミル金の価格も400円となり(ほぼぶっかけうどんの価格と連動している?)ましたが,あんこの多さ,量の多さ,味の良さと三拍子そろっています。写真は宇治ミル金@450円ですが,ミル金に上から好みの量だけ,宇治抹茶をかけていって食します。その結果,ミルク・金時・ミル金・宇治ミルク・宇治金時・宇治ミル金の5種類の味が楽しめます。しかも,これを食べると,体中が涼しくなって,まさに夏のごちそうです。今回は,ミル金が宇治ミル金に変化する瞬間(笑)の動画をUPしましたので,お暇な方は,目で涼しんでください。今回は,倉敷中庄店の映像です。駐車場もあって,なかなか便利です。アストロパークの前です。
あ,忘れてました。総重量は470gです。どうですか,DAIさん,量ったよ♪
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 居酒屋「ざくろ」は豚肉料理... | トップ | 困ったときの餃子の王将! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みい)
2007-07-30 19:08:01
まさか、カキ氷まで量っちゃうとは~!
butaさん恐るべし!!です♪

動画、見ました。
自分で掛けるなんて、面白いですね。
何ででしょうね。
>みいさん (butataro(管理人))
2007-07-31 00:45:17
ふるいちのかき氷は自分でシロップかけるのが楽しいです。ミル金ならば,みぞれシロップ,イチゴミルクならば,イチゴシロップをかけるわけですが,これがなかなか楽しいですよ。是非行ってみてください。量が多いので,2人で分けるのも手だと思います。
えっ? (DAI)
2007-08-01 18:22:44
私を呼びました(笑

宇治抹茶をかけている人は、誰?
奥さん?
彼女?
友達?
butataroさんではないよね~?!
>DAIさん (butataro(管理人))
2007-08-01 20:57:12
呼びましたよ♪
くるのが遅いです(笑)。
宇治抹茶かけてるのは,もちろん,彼女(笑)。
いや10ン年前の彼女です。平たく言えば妻です。こんなアホな撮影に協力してくれるのは妻しかおらんとです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スイーツ」カテゴリの最新記事