butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

喫茶ネッツ山陽高柳店

2013-02-22 19:00:00 | 軽食・喫茶
我が家の車は二台ともネッツ山陽高柳店で購入・整備点検してもらってます。まあもちろん地の利もありますが,ディーラーの中に知り合いがいたり,お店のサービスが良かったり,珈琲がおいしかったり(笑)します。フェア中はセルフの珈琲もいけてます。ではロールケーキ共々紹介させていただきます。
経費節減のためにおそらく社員が入れている珈琲。でもドリップなのでこれがなかなかウマシです。やはり素人珈琲はドリップに限る。butataroもドリップ派です。

一つだけ選べるお菓子。今回はロールケーキがヒット。この店のお菓子の選択もなかなかセンスが光る。

ちなみにフェア中の時しかセルフドリンクサービスがない?ので私は6ヶ月点検や車検はフェアと日にちとかぶせてます。
次はヴィッツ君の12ヶ月点検です。何しろ乗ってなさ過ぎが怖い。電車通勤だもんね。
そんなわけで車の購入を考えている方,是非ネッツ山陽高柳店へ!
ちなみにお金はもらってません。むしろお金は落としてる方です(笑)。
お気に入りの店を紹介してるだけですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岡山でつけ麺なら絶対オスス... | トップ | やっぱり夜のしゃぶしゃぶ食... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けんはは)
2013-02-24 06:42:45
我が家もネッツです。支店は違うのですが、、。
数年前、新車購入の際、悩んだ挙句、決め手はコーヒーでした。
車検や点検で、購入後も通うときに、ネッツのコーヒー、ケーキ(お菓子)セットは、結構ポイント高いのです。
フェア中以外はセルフではないですが、待ち時間が長いと店員の方がお代わりどうですか?と声をかけてくれたりします。
フェア中はセルフで気兼ねなく飲めますが、大勢で長居できない空気で一長一短ですね。
セルフのときのロールケーキは今回初ですね?
セルフで冬はアイスコーヒーがないのでbutataroさんはちょっと残念かな?
二台目ヴィッツ検討中、乗りやすいですか?
>けんははさん (butataro(管理人))
2013-02-24 22:20:18
ホットコーヒーが美味しかったのでアイスがなくても全然マルです。
ロールケーキはここ数年でも一番あたりでしたね。

さてヴィッツの件
私の場合,コロナプレミオ(セダン)をヴィッツに乗り換えました。
長さが圧倒的に短くなったので車庫入れとかUターンとか便利ですね。
その分,後部座席は狭くなりました。大人の男性が乗るにはやや狭いか。
幅は結構あります。
時速50kmあたりの走行が一番安定するので街乗りにはもってこいかと。
全体的にシートの座り心地が堅めなので,長距離走行には向いてないかなとも思いました。
まあ私にとっては乗りやすい車です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

軽食・喫茶」カテゴリの最新記事