butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

やはりダントツラーメンはイイ,並(麺200g)・野菜4倍増し・ニンニク入り・濃いめ

2013-03-30 00:00:00 | ラーメン・うどん
約一年ぶりにダントツラーメンを食してきました。ダントツラーメンといえば4年前の悪夢が頭をよぎります(笑)。野菜の倍率が2倍・4倍・8倍となっていたので4倍をチョイス。麺は中(300g)を回避して並(200g)にして,ひたすら野菜マシマシ作戦でしたが美味しくいただくことができました。では紹介して行きます。
並(200g),ニンニク入り・野菜マシマシ(4倍)600円。上から。

真横から。

この角度はほぼもやしですな。野菜マシマシ恐るべし。

完食しました。美味しかったです。でもこれで600円は安い。

ちなみにデフォで200gの麺は+50円で300gに,+100円で450gになります。おなかがすいた人は,大の野菜8倍増しはいかがでしょう。それでも700円です。
ちなみに野菜マシマシにするとスープが薄くなるので濃いめが正解だと私は思います。そしてやはりニンニクは入れたい。食後の歯磨きは入念に(笑)。

最後に最近の読者のために4年前の悪夢を説明します。
4年前はダントツラーメンには大盛りの上をいくチャレンジメニューのその名もダントツラーメン990円というメニューがあり,今回のラーメンの3倍の量はある代物でした。butataroは4年前に完食し,しばらくはダントツラーメンを見るのも嫌になったという過去があります。
詳しくはこちらからどうぞ(笑)。

ダントツラーメンは岡山市北区岩田町の肉のほそだの隣あたりにあります。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転寿司しーじゃっく,維新... | トップ | 本日の2割引スイーツ&おはぎ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄ッ〓 (岡山のおばちゃん)
2013-03-30 19:29:45
これを見て
ベトコンラーメンを思い出しました
でも負けてるわ

凄いモヤシの量ですね~

ベトコンラーメンの鶏唐揚は負けないかもよ
butataroさんは御存知かしら?
>岡山のおばちゃんさん (butataro(管理人))
2013-03-31 19:39:10
ベトコンは混雑が激しいので2年くらい行ってませんね。
また国士無双と鶏唐揚げを食べたいです。
田町に (kiwi)
2013-04-01 22:18:50
「俺の麺」という、いわゆる「二郎系」ラーメン屋さんがあるようなので、次はぜひそちらにも挑戦してください。

個人的には、そのラーメン屋の前にあった鉄板居酒屋が好きだったのですが、店主がものぐさで、あれよあれよという間に閉めてしまったようです。味が好みだっただけに惜しいですが、butataroさんはご存じでしたか?
>kiwiさん (butataro(管理人))
2013-04-02 00:11:31
なるほど,おいしそうな店ですね。ただ田町はランチ使用にはやや遠いんですよね。
その鉄板居酒屋はわかりません。
昔ボクデンの近くにあった小さな鉄板焼き屋が好きでしたが,そこももう閉店しちゃいました。残念です。
無料ご招待 (ラーメン処華麺岡山店)
2013-04-03 23:58:48
花冷えの候、皆様には風邪など召されずお過ごしでしょうか。
2011年オープンより約1年半を迎え、ラーメン処華麺岡山店が4月2日、リニューアルオープンいたしました。
そこで、今回、「butataro」様をご招待させていただきたいと思います。
ぜひともご来店お待ちしております。
なお、ご来店時に「招待状をもらいました『butataro』です」とお伝えください。
お好きなラーメン1杯を無料にてお召し上がりいただけます。
今後ともよろしくお願いいたします。
ラーメン処華麺岡山店 店主
>ラーメン処華麺岡山店さん (butataro(管理人))
2013-04-04 00:08:31
コメントありがとうございます。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラーメン・うどん」カテゴリの最新記事