butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

混み具合がはんぱないスシロー,でも納得の味

2015-06-22 00:00:00 | 寿司・和食
最近どの回るお寿司屋さんに行っても混んでいて,その中でもスシローの込み方がはんぱないです。何しろ午後3時頃という昼食でも夕食でもないという時間に行っても待ちが発生しています。日本人の三食きちんと食べるという正しい食習慣はどこに行ったんだ。いやbutataroこそ休日は昼まで寝ていて何の説得力もないですけどね。まあしかし待った甲斐はあったというか,生マグロもラーメンも全てウマシでした。では紹介していきます。
今回の目玉は生マグロ

大トロ

中トロもウマシ

ハマチ



鉄火巻き

好きです

貝三種盛り

サーモン



山葵は自分でつけるシステム。よく効く。

蟹+味噌。

醤油ラーメン,ウマシ。

塩ラーメン,ウマシ。

いくら

サラダ

サラダ

海老フライロール

カボチャ天,揚げたてウマシ。しかも100円だし。

カニカマ天。前よりは小さくなった。

揚げ茄子。

ナンダカンダで二人で3000円オーバー。いい値段になりましたが満足度は高かったです。
スシローは各所にありますが私がよく行くのは岡山大供店です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 普通に家食 | トップ | ヴィクトリア藤田店,喫茶も優秀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

寿司・和食」カテゴリの最新記事