butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

移転後初にしき,まさかのブログ初登場

2017-09-28 00:00:00 | 焼肉・肉料理
このブログを書くのに10年分の焼肉の記事を読み返しましたが,まさかの地元の名店焼肉にしきの記事がない! そんなわけで,拙ブログで初めて焼肉にしきを紹介させていただきます。
にしき系列店は数あれど,直営店はたろう食堂焼肉にしきだけです。白石店は関係があるけど完全直系ではないらしい。いずれにせよ。このたれを見るとファンはほほえまずにはいられませんね。

カクテキも食べ放題。

とりあえず生&烏龍茶。

厚切り塩タン。

ウマシだが,かつてたろう食堂で食べたものと比べるとかなり噛み応えあり。

焼いてみた。

ご飯大。これが230円くらいなのがにしきのいいところです。やっぱ焼肉に合うのは白飯ですよね。

たろうサラダ。これも系列店のたいこのサラダに似てますね。

カルビと上ホルモン。

最近の焼肉店でまっとうなカルビを出す店が激減しています。バラの三枚肉をカルビといわれてもね。その点にしきはまっとうなカルビです。でも昔はもっと一切れのサイズが理想的でした。

上ホルモン。昔より脂ののりが上品になった?

これだけ食べて4600円くらい。やはり焼肉にしきは安い。この日は予約で1時間待ちで入りましたが,出る頃は32組待ちでした。凄いな。
なおここの予約システムにはよくわからないことが多く,予約番号の遅い組にぬかされたり,早い組をぬいたりとかありました。

余談:この夏いろいろな焼き肉屋に行って???と思う場面がありました。
ここ数ヶ月は焼き肉屋さんにとっていろいろ大変な時代になってるんだろうなと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日清のお椀ヌードルを買ってみた | トップ | セブンイレブンのサンドイッ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美姫)
2017-09-28 09:56:05
ネット予約しか受け付けてないらしいですね(^^;;
土曜に行った友達は2時間待って別のお店に行ったとか?
凄い人気ですね✨
>美姫さん (butataro(管理人))
2017-09-28 20:13:12
とりあえずコスパは最高ですから,客層は結構ファミレスと共通してる感じがしましたね。子ども連れも多いし。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

焼肉・肉料理」カテゴリの最新記事