butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

家食・家飲,呑兵衛には板わさはたまらない

2013-07-28 19:00:00 | 家食・家飲
今回の家食・家飲シリーズはほぼ既製品なんですが,その中に鯛のあら炊き・ポテサラなどの家庭料理も混ざっています。今回のオススメは板わさですが,デザートのメロンまでたっぷり紹介していきます。
ますは巻き寿司。

大人になってのほうが太巻きの味が好きになった。

ウマシ。

これが噂の板わさだ。かまぼこ&大根おろしですな。

単純なおかずだが酒に良く合う。

一口ヒレカツ。

なかなかウマシ。

板わさの大根おろしをつけてもさっぱりして良い。

鯛のあら炊き。私は大好きだが,魚が苦手な人は食べるのに苦戦するらしい。

自家製ポテトサラダ

玉子を外すとこんな中身だ。ウマシ。

ビールはいつものプレモルだ。

カンパチ刺身。好きだ。

デザートはメロン

立派なマスクです。中身も美味しかったです。

家食もこれだけおかずがあるとご馳走ですなぁ。
食材はほぼニシナフードバスケット中庄店でそろえました。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« なかなかリッチなホテルグラ... | トップ | 悲報 かつ泉のランチ100円引... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑いですね (ウレオ)
2013-07-28 20:03:37
先輩、暑いですね。いjかがお過ごしでせうか。太巻き。うまいですよね。私も小さい頃はあまり好きではありませんでした。年齢を重ねて好きになった感じです。アラ炊きもそうですね。女房の得意料理なんですが、経済的にも庶民の味方ですね。板わさもオツですね(でも先輩、わさびが無いようなんですが...板おろし?)。ヘレカツ、そしてポテトサラダ(これは子どもの頃から変わらず好物)にプレモル。いやあ、しかもダメ押しでかんぱちの刺身に加えてデザートがメロンとは、また豪勢な。いやいや参りました。夏はこれからが本番ですね、どうかご自愛の程を。
>ウレオさん (butataro(管理人))
2013-07-28 21:57:23
暑いですね。なかなか好みが似ているようですな。
板わさ・・・うん確かにこれは板わさじゃないな(笑)。板わさなら山葵醤油ですね(汗)。ただもうずっとこれを板わさとして食ってるので訂正はしません(笑)。
とりあえず割としっかり食ってるのでスタミナは大丈夫だと思います。むしろ栄養とりすぎかも(汗)。
お互い暑さを乗り切って頑張りましょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家食・家飲」カテゴリの最新記事