butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

カフェドブレルのケーキの盛り合わせも素敵

2011-11-20 00:00:00 | スイーツ
銀座資生堂パーラーの味は岡山ではなかなか再現しませんが,ケーキの盛り合わせの雰囲気ならば,カフェドブレルもなかなかのものです。値段は銀座の半額以下ですしね。そんなわけでカフェドブレルのケーキ盛り合わせを紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

四季の料理とおいしい酒 五七五

2011-11-19 00:00:00 | 酒・宴会
ナンダカンダで久々の新店です。今回は知性派軍団の飲み会で五七五に行ってきました。上品な肴でうまい酒をあおればいうことなしです。では詳しく紹介してきましょう。 . . . 本文を読む
コメント

なか卯の和風牛丼250円セールに唐揚げをつけて豪華に食してみた

2011-11-18 00:00:00 | ファミレス
あいかわらず吉野家の値下げに合わせ打ちしてくるゼンショーグループです。吉野家さんは大変でしょうが,消費する我々は嬉しい限りですね。そして今回はすき家ではなく23日まで和風牛丼290円→250円のなか卯に行ってみました。一度注文してみたかった唐揚げ10個も大人買い(笑)です。 . . . 本文を読む
コメント (4)

久々のごっつおう,休日ディナーで1000円食べ放題はやはり魅力ですなぁ。

2011-11-17 00:00:00 | ディナーバイキング
ごいんきょさんの記事に触発され,3ヶ月ぶりに,ごっつおうに行ってきました。やはり夏から秋になればメニューにも変化がありましたが,1000円食べ放題は魅力ですなぁ。では詳しくみていきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

祝・B1初制覇,ひるぜん焼きそば

2011-11-16 00:00:00 | お好み焼き・焼きそば
ひるぜん焼きそば,ついにB1制覇おめでとうございます。今週末は蒜山高原までドライブして焼きそばという方も多いのではないでしょうか。そこでbutataroがオススメの二店を紹介します。蒜山名物の焼きそば&ジンギスカンです。 . . . 本文を読む
コメント (4)

カレー食べ放題も付いて嬉しい,じゅうじゅうカルビの焼肉ランチ。

2011-11-15 00:00:00 | ランチ
じゅうじゅうカルビで初ランチでした。ここは味・値段ともになかなかですが,カレー食べ放題がサービスなのが非常にポイント高いです。カレー好きは行っとくべきですね。 . . . 本文を読む
コメント (4)

今回のバームクーヘンは?

2011-11-14 19:00:00 | スイーツ
今回紹介するバームクーヘンは,横浜ロイヤルパークホテルの低温焼きバームクーヘンです。きめ細かくてウマシですが,何で大阪で製造されているのだろう? . . . 本文を読む
コメント

88円サラダに何を合わせるか?今回はクラブハウスサンドで!

2011-11-14 00:00:00 | ファミレス
ロイヤルホストで軽食・喫茶を楽しんできました。ここはドリンクバーと88円サラダには定評があるものの,基本的には高級ファミレスですから。合わせ方が難しいですね。今回は迷ったあげくクラブハウスサンドを選択しました。 . . . 本文を読む
コメント (4)

やはりワンコインでハンバーグ&カレー&珈琲はアツイ,ベルク牟佐店

2011-11-13 00:00:00 | 洋食・カレー
ベルク伊島店が閉店して悲しい思いをしているbutataroですが,県内にはまだまだいっぱいベルクがあるわけで,無性に行きたくなって牟佐店まで足を運びました。これだけ食べて490円はやはり驚異的ですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

久々の旬菜の夕食バイキング600円,野菜がいっぱいとれてイイですね。

2011-11-12 00:00:00 | ディナーバイキング
久々に旬菜に行って夕食バイキングを食しました。お肉ガッツリというわけにはいきませんが,おふくろの味がガッツリいけるのでやはり超オススメです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (4)

実は100円寿司よりは高級なスーパーのパック寿司

2011-11-11 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
スーパーのパック寿司って8カンで780円とかですから,1カン100円弱ですよね。となれば2カン100円とかの回るお寿司屋さんより値段は高級なわけで,けっこうウマイわけですよ。普通のお寿司屋さんとは比較対象になりませんが,手軽な御馳走としては欠かせませんね。他にも総菜を紹介します。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やはりスタバよりマクドが似合う男なんだが,たまにはスタバもいいよね。

2011-11-11 00:00:00 | 軽食・喫茶
基本的にはスタバ派というよりマック派なんですね。スタバはお洒落,マックは普段着といったイメージがします。しかし大安寺のツタヤでワンピースのDVDを借りた勢いで久々にスタバっちゃいました。アイスラテもシナモンロールもイイ感じです。たまにはスタバもいいですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

久々のとり福ディナー,クーポンを使えば結構安い。

2011-11-10 00:00:00 | 酒・宴会
ランチバイキングをやめたという衝撃的なニュースが飛び込んだとり福です。残念です。それでもここのディナーはクーポン利用で1000円オフ+ソフトクリームサービスですから行くっきゃないですね。 . . . 本文を読む
コメント (2)

さんゆうふーずのお弁当

2011-11-09 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
先日玉野で武闘派軍団の会合があり,さんゆうふーずのお弁当を食べましたよ。岡山での会合時は味わ亭のことが多いですが,郷に入らば郷にしたがえですからね。しかしお茶付き500円でこのボリウムならばなかなかのものです。 . . . 本文を読む
コメント

朝が忙しいときは朝マック220円で如何?

2011-11-09 00:00:00 | マクドナルド
岡山駅で朝忙しいときはやはりマクドナルドです。ハッシュドポテトとのセットの朝マックが定番ですが,実は100円マック×2+ドリンクの方がお得だったりします。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)