butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

焼肉輪々に初めて行ってみた。

2013-07-21 00:00:00 | 焼肉・肉料理
はーい,新店です。イーノのクーポンのワンドリンクサービスにつられて,初めて焼肉輪々に行ってみました。ロースもカルビいい感じです。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

家庭用ビール泡マシーンを購入,野菜炒めとともに

2013-07-20 19:00:00 | 家食・家飲
家庭ではサントリーのプレミアムモルツを愛飲しています。美味しいのが理由ですが,実は350ml缶120本分のシールでビールサーバーが手に入るからなのだ。butataroは首尾良く生ビールサーバーを手に入れることができたのでしょうか? 野菜炒めラーメンとともにどうぞ。 . . . 本文を読む
コメント

小心者なので食べに行けないマックの1000円バーガー

2013-07-20 00:00:00 | マクドナルド
昨日は多くの方より誕生日お祝いコメントをいただきありがとうございました。さて本日はマクドナルドの1000円ハンバーガーの3週目ですが,実際食べるとなると勇気がいりますね。butataroは小心者なのでそこまで思い切ることができずクォーターパウンダーBLTを食べました。これでも十分ウマシですなぁ。1000円ハンバーガーのインプレも募集中です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

祝50歳!!!お手軽では無く最強を目指したい今日この頃

2013-07-19 00:00:00 | ランチバイキング
本日7月19日はbutataroの節目の50歳の誕生日です。やっと50歳になれて嬉しいです(笑)。いやボウリングがシニア扱いになり料金が安くなるんですわ。節目の日の決意とすれば,お手軽では駄目ということです。最強を目指さなければ。詳しくは本文をご覧ください。皆様から誕生日のお祝いコメントをいただけると元気が出ますので是非よろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント (32)

夏こそ冷たいスイーツで。

2013-07-18 19:00:00 | スイーツ
そういえば2013年夏はまだかき氷を食べていない気がする。それはさておき夏は冷たいスイーツが嬉しいですよね。今回偶然発見した水ようかん大福ですが冷やして食すと冷たいし食感ぷるぷるだし甘いし,いい感じです。あとふんわり焼き夏は凍らせると美味しいとか。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

久々のベトコンラーメンです。やはり国士無双はイイ。

2013-07-18 00:00:00 | ラーメン・うどん
久しぶりに倉敷市帯高にあるベトコンラーメンに行ってきました。相変わらずの野菜の量とニンニクごろごろに思わず顔がほころびました。普通のベトコンラーメン700円と国士無双ラーメン850円を比べて紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

やよい軒で中華も悪くない。

2013-07-17 00:00:00 | 食堂系
隣は大阪王将なんですが,やよい軒の中華も悪くないですね。ご飯食べ放題だし,チラシ持参でとろろとげそ唐揚げサービスだし。では中華定食を2種紹介させていただきます。 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり半額寿司はイイ。

2013-07-16 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
いつもの半額寿司です。今回は巻き寿司が一人前しかGETできなかったので,玉子にぎりなんかもつけちゃいました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント (2)

メニュー変わっちゃいましたがガストでアメリカン

2013-07-16 00:00:00 | ファミレス
ガストのアメリカンフェアも終わっちゃいましたが,紹介させていただきます。最近頻繁に新聞チラシにクーポン券が入るのが嬉しいですね。 . . . 本文を読む
コメント

久しぶりに,たら福や。メニューは減ったけどイイ感じ。

2013-07-15 00:00:00 | ディナーバイキング
久々の,たら福や。今回は季節物のメニューが無くレギュラーメニューでしたが,いい感じで十分楽しむことができました。飲み放題からデザートまで存分に紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

今宵も家食,100円餃子と牛角キムチなどで

2013-07-14 19:00:00 | 家食・家飲
暑い日が続きますね。食欲がわかなければ痩せるのでしょうか,食欲は旺盛なので困ります。そうはいっても財布の中身を考えると家食は少し慎ましくいきたいですね。100円餃子や牛角キムチなどを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

一次会にも二次会にも使える大衆居酒屋樽げん

2013-07-14 00:00:00 | 酒・宴会
今年は2年に一度恩師と鎌倉で同窓会をする年で楽しみにしていましたが,あいにく出張と重なり,残念ながら欠席ということになりました。そして学生時代からその恩師にちょくちょく連れて行ってもらった大衆居酒屋の一つがこの樽げんです。最初に入ってからかれこれ30年近くですが,肩に力が入らないいいお店です。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

どこからでも少年ジャンプが買えるいい時代になった

2013-07-13 19:00:00 | 機器
電子書籍が普及し始めた頃,私は「少年ジャンプ出してくれないかな,あれ買うと捨てるの面倒なんだよな」と思っていたものです。そして本日7月13日より少年ジャンプ電子書籍版が雑誌版と同時販売ということですから,さっそく購入してみました。いやあこれはイイ。その他の雑誌系電子書籍も紹介していきます。でも街の本屋さんは受難の時代ですね。 . . . 本文を読む
コメント

学生時代の切ない思い出がよみがえる店名「kataomoi」で宴会

2013-07-13 00:00:00 | 酒・宴会
「忍ぶ恋こそ本当の恋」という古い台詞がありますが,まあ人生で片想い体験のない人は少ないでしょう。中学高校時代と女性からもてたことのないbutataroなんかは片想いの連続でしたね。まあその話はおいといて(笑),今回宴会でお邪魔した店がkataomoiという意味深な店名だったんですよね。でまあとにかく紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

本日の40%引きスイーツ

2013-07-12 19:00:00 | 弁当・テイクアウト
これこれ,こういうのでいいんだよ(笑)。でもお団子は美味しいぞ。 . . . 本文を読む
コメント