butataroの岡山グルメ紀行

健康志向にチェンジせざるを得ないグルメブログですw

イオン岡山(76回目)神戸元町ドリア2回目

2016-08-24 00:00:00 | 洋食・カレー
2回目の神戸元町ドリアでございます。ここはやはり前菜食べ放題が嬉しいですね。ドリアを大盛りにしなくても十分食べられます。また客層は圧倒的に女性が多く,そういう意味からも女性に特にオススメなのかなと思います。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

キムラヤサンドイッチカフェのランチはやはりイイ!

2016-08-23 19:00:00 | ランチ
ランチタイムに軽くサンドイッチで済ませたいとき,キムラヤサンドイッチカフェは素晴らしい選択しの一つです。これだけで540円。いいですね。ではかき氷も併せて紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

居酒屋はま寿司

2016-08-23 00:00:00 | 寿司・和食
ハンバーグとか洋食大好きなんですが,定期的に寿司が食べたくなるあたりが日本人なんでしょうね。今回のTOP写真は居酒屋モードですが,この後,色々と注文しました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

困ったらマルナカの値引きパン

2016-08-22 19:00:00 | パン
暑いと朝食も適当な感じになっちゃいますが,夜11時まで開いてるマルナカ庭瀬店は値引きパンが調達しやすいので重宝します。今回も黒コッペによもぎ饅頭と嬉しくなるラインナップです。 . . . 本文を読む
コメント

悩んだら肉,どんどん亭の焼肉食べ放題

2016-08-22 00:00:00 | ディナーバイキング
空腹時に悩んだら肉をいっとく,そんなbutataroはどんどん亭の焼肉バイキングに行ってきました。今回は食べ放題のランクをいつもより一段落としましたが,めあてのすき焼き風焼肉などが楽しめたのでこれで十分ですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

珈琲屋らんぷ

2016-08-21 19:00:00 | 軽食・喫茶
当ブログでは初登場となる中仙道にある珈琲屋らんぷを紹介させていただきます。なかなか閑静で落ち着く喫茶店です。 . . . 本文を読む
コメント

悩んだら「家」+cafe

2016-08-21 00:00:00 | 食堂系
困ったとき,オプションで持っておきたい店,それが「家」+cafeですね。今回も3デリデザドリ付きを満喫しました。これで1000円ちょっとだから文句はないし,カロリーも抑えめなのでいいですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

久々に朝カレー乙カレー

2016-08-20 19:00:00 | 朝食(含バイキング)
快活クラブの200円クーポンを使用するには朝食時間の30分がほぼその料金なので無駄が無いですね(500円券だったとしても差額は使えないので・・・)。そして朝から実質無料も気が引けるのでやはり200円くらいの朝カレーを付けてしまいますね。まあナンダカンダでボリウム満点になる,快活クラブのモーニングを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

ヴィクトリアで食事・軽食

2016-08-20 00:00:00 | 洋食・カレー
ヴィクトリアで食事と軽食喫茶を両方楽しみました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

岡山珈琲館で軽く夕食

2016-08-19 19:00:00 | 軽食・喫茶
お盆のご馳走モードから脱却すべく外食も軽めになっております。では岡山珈琲館の1000円以内の夕食セットを紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

庄屋和久で会食

2016-08-19 00:00:00 | 寿司・和食
昨年義父を亡くしまして今年は初盆でございました。お経を読んでいただき,家族で庄屋和久で会食でした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

お盆の夜は軽めに

2016-08-18 19:00:00 | 家食・家飲
まだまだお盆の記事が続きますが,昼がご馳走だとやはり夜は軽めに調整したいですよね。ではマルナカ庭瀬店の値引き品を紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

やはり牛庵(GYUAN)はイイ!

2016-08-18 00:00:00 | ディナーバイキング
お盆休みともなれば,焼肉・しゃぶしゃぶとかちょっと贅沢系の食べ放題に人が集まるのも仕方ないかなと思います。おそらく5ヶ月ぶりになる,一番高い黒毛和牛のコースを注文してみました。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

倉敷にも倉式珈琲(2回目)フラッペを満喫する

2016-08-17 19:00:00 | スイーツ
倉式珈琲倉敷店(笑)で珈琲ではなくかき氷をはじめとするスイーツを堪能してきました。ウマシでした。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント

外食と行っても大元食堂の一汁九菜ならバランス良い。

2016-08-17 00:00:00 | 食堂系
先日大元食堂に行きましてね,ご飯大と豚汁の他に二人で九皿頼んじゃいまして。2500円くらいかかりました,結果的にえらくおかずの多い食事になり良かったです。地域の方に人気のある店はやはりいいですね。では紹介していきます。 . . . 本文を読む
コメント