いか@ 筑豊境 寓 『看猫録』

Across a Death Valley with my own Distilled Resentment

東京散歩 世田谷 2022: 九品仏、三軒茶屋、松陰神社、豪徳寺、桜新町

2022年12月04日 13時49分31秒 | 東京・横浜

1;九品仏、2;自由が丘駅、⇒バス⇒ 3;三軒茶屋、⇒世田谷線⇒ 4;松陰神社、5;豪徳寺、6;世田谷区桜3丁目 むさしの森珈琲、7;東急桜新町駅

■ 九品仏

■ 九品仏・真浄寺 ⇒ 自由が丘駅

↑「線路敷石の突き固め」(命がけ)。 ↓列車通過のとき。

ピーコック跡地の建て替え工事の状況

■ 自由が丘駅 ⇒バス⇒ 三軒茶屋

キャロットタワーの展望台にのぼった。

■ 三軒茶屋 ⇒ 松陰神社

■ 松陰神社 ⇒ 豪徳寺

松下村塾の門弟ではなかった桂太郎の墓が松陰神社のすぐ近くにある。

掃部(かもん)の道具たる箒(ほうき)が放置されていて、にこにこできた。掃部頭(かもんのかみ)の菩提寺の門にて。

■ 豪徳寺 ⇒ 桜3丁目

むさしの森珈琲(世田谷オークラランド店) ピスタチオショコラケーキ 

■ 桜3丁目 ⇒ 東急桜新町駅

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。