見出し画像

感謝日記

静まる

人は、バタバタ生活の中にも、静まるときは必要だと思わされます。

静まったとき、いろいろ見えていなかったものが、見えてくるからです。

いつも忙しいことは、よくありません。

心が滅び疲れていても、全然気づかないことがあります…

心の中は、いつも見直し、修正し、やすらぎを持たせてあげることが大切です。

長年、ワンパターン的なことを繰り返すのは、修正し見直すことができていないからかもしれませんね…

静まること…これによって、いろんなことに気づき切り替えられるチャンスに出会えるかもしれません…

そのとき、霊(いのち)、肉(肉体)、たましい(知性、感情など)が元気になり、また正常に活発に動くことができるのでしょうね…

私たちは、生身の人間ですから、決して無理をしないようにしたいものだと思わされます。感謝です。(^_^)v

『愛する者よ。あなたが、たましいに幸いを得ているようにすべての点でも幸いを得、また健康であるように祈ります。』

(聖書) Ⅲヨハネ 2節

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事