いろはのお酒は少なめB級飲食日記

2024年1月(新年)からブログ活動を一旦休止します!

近所の特選ラーメン店2店 ラーメン大将@本牧間門&真砂家@関内

2023-12-20 06:04:00 | ラーメン


皆さま・・おはようございます!

いろはでございます!

 

横浜根岸のラーメン店と言えば、ココ1年で確固たる地位を得た根岸3丁目の「斎藤家」、根岸駅前の「千家根岸店」があまりにも有名ですが、実は神掛かりのラーメン店もあります!

 

そんな地元密着型ラーメン店2店をご紹介したいと思います!!

 

 

 

 

本牧間門の地にある歴史的ラーメン店「ラーメン大将」本店です!!

 

私は2001年に新山下というところに転居してきたんですが、その時は中区の秘境「マリンハイツ」のラーメン大将錦町店に長らく通って、根岸に転居した後はラータイ(ラーメン大将の略称)はコチラの本店にお世話になっております。

 

そいう訳でラータイ(ラーメン大将の略称)には足かけ20年以上お世話になっておりますです・・!

 

 

リーズナブルラーメンで有名だったラーメン大将も寄るインフレと原材料価格の高騰、光熱費の高騰の波には勝てずに、通常ラーメンが¥700というところまで来ました・・。

 

それでも税込でこの価格と中盛、大盛が¥100差額ってのは変わっておらず、各種トッピングも¥100中心でボリュームもありますので、すんごく頑張っていると思います。

 

 

ラータイの特徴はラーメントッピングは「皿」がチョイスできるんです。

 

「皿」はラーメントッピングとしてのメニューから基本¥100アップですが、その分ボリュームも増しますし、2人以上の時はシェアできたりビールのつまみにすることができるので大変重宝しています。

 

 

 

瓶ビールは¥550で大びん(633ml)

 

これもめいぶつです!ラータイの名物は瓶ビールにアリ!

 

あと、「酒」ってメニューが¥400でありますが、過去に2回ほどオーダーしましたがこれもヤバイ・・笑

お冷のプラカップあるじゃないですか・・あれに日本酒を盛られて凄かった記憶があります・・。

 

この頃は嫁さんも元気で、一緒に瓶ビールをシェアできたりしてましたね・・。

 

 

ラーメン中盛(¥800)麺やわらかめ

 

これにですね・・・

 

 

こういう感じで「皿」トッピングをシェアしてラーメンに載せると、ダイナマイトなキムチラーメン+ねぎ増しに変貌します!!

 

これが最高!!

塩分は多めですが、お野菜をたっぷり摂れるこの手の家系ラーメン+トッピングは大変気に入っております・・。

 

 

 

続いて横浜は関内駅前にある駅ビル「CERTE」(セルテ)・・。

横浜の中心・・関内駅隣接のショッピングモールではあるものの、全く垢抜けない空きテナントが目立つ古いビルです・・。

 

8年位前かな・・ここの6Fに「関内ラーメン横丁」ってラーメン店を誘致して始まったのですが、店舗撤退も多く、現在は「唐桃軒」、「麺者 雄」、「ほうきぼし」、「真砂家」で安定営業されていますね。

 

そんな侘しさも感じるラーメン横丁で圧倒的集客のある「真砂家」さん・・。

 

根岸3丁目の「斎藤家」さんと同じく田上家さんご出身の正統派家系ラーメンを提供するお店です!

 

 

 

基本のラーメンは¥850!

 

斎藤家さんは¥780ですから、やはり家賃の差かな~~!!

 

 

ラーメン中盛(¥950)+万能ねぎ(¥100)+万能ねぎ(¥100)+海苔(¥100)麺やわらかめ

 

合計¥1,250のスペシャルランチとなりました!!

 

正統派家系はスープのコッテリ感としょっぱさ感も強いので、トッピングはチャーシューの肉系よりも青物の野菜系がオススメです!

 

 

 

青物系トッピングのときは、ライスをオーダーせずに麺量を増した方が良い気がします。

 

それにしてもビジュアル的に圧巻ですね!

 

濃くてしょっぱいスープにシャキシャキ青ねぎと海苔が最高に合います!!

 

ほんと美味しかった~~!!

 

今度は斎藤家さんで同じようなオーダーしようっと!!

 

 

おしまい・・。

 

ラーメン大将 本店
住所:横浜市中区本牧間門30−51
営業時間:AM11:00~PM8:00
定休日:日曜

 

 

真砂家
住所:横浜市中区真砂町3丁目33

営業時間:AM11;00~PM3:00 PM5:00~PM10:30
定休日:火曜日

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナブー)
2023-12-20 06:20:59
1軒目の大瓶550円は安くていいですね。必ず注文してしまいそう。
Unknown (てつあん)
2023-12-20 09:48:02
コネクトしちゃうのがもったいない迫力の2店ですね。
どちらのネギたっぷりも、美味しそうです。
こんにちは♪ (のぎのりこ)
2023-12-20 12:43:47
ラーメン大将・・通はラータイって言うんですね!
勉強になりました~^^

家の近所には田上家ありますv人気ですよね~
セルテのラーメン横丁では真砂家隣の
ほうきぼしばっかり行ってしまうので
真砂家今度行ってみます!!
Unknown (ぽよん)
2023-12-20 22:21:32
+万能ねぎ(¥100)+万能ねぎ(¥100)のド迫力〜!
このラーメンスープに浸したネギはつまみになります。(*´艸`)
Unknown (小太郎)
2023-12-20 22:52:13
真砂家さんの麺がどんな感じか気になります🍜
Unknown (浪人)
2023-12-21 06:59:08
瓶ビールをお安く提供しているところは良いお店ですね(^O^)/
Unknown (王子の狐🦊)
2023-12-21 07:09:43
うちの者が癌になった時はホント落ち込みました。
今はほぼ元気にしております。
奥様も再びこのようにラーメンご一緒できるようになるといいですね。
Unknown (metabolisan)
2023-12-23 09:16:08
あー、家系食べたい!
奥様心配ですね。コロナ初期、妻が原因不明の体調不良で寝たきり、タマゴサンドしか食べれない状況が2ヶ月ほど続きました。こっちも凹みますよね。ご快癒をお祈りします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。