見出し画像

身体の景色 (karada no keshiki)

2023 カタリvol.3

目指してきたいくつかの地平を見ることができた
静かな心で、そして満ちた身体で、それらを明確に知覚することができた
とても大切な、かけがえのない公演であった

関わってくださったすべての方々に心からの感謝を
本当にありがとうございました
そしてこれからも宜しくお願い申し上げます

=======================

身体の景色 カタリ vol.3
2023.9/18〜24

※短編小説をそれぞれ一人語り形式にて上演


【出演】

大川潤子
「狐憑」 作:中島敦

大久保美智子(西荻窪芸術センター)
「踊る一寸法師」 作:江戸川乱歩

オカノイタル
「トロッコ」「羅生門」 作:芥川龍之介

言葉の景色 !ギター&ピアノ 生演奏!
〜Voオカノイタル Gt馬渕格 Pf松田幹〜
「寂しき魚」 作:室生犀星

佐藤祐香
「六の宮の姫君」 作:芥川龍之介

杉村誠子
「日記帳」 作:江戸川乱歩

福寿奈央(青☆組)
「饗応夫人」 作:太宰治

牧野隆二(SPAC/静岡県舞台芸術センター)
〜Pf浅野涼〔9/23&9/24〕〜
「やまなし」 作:宮沢賢治

森下高志(劇団キンダースペース)
「注文の多い料理店」 作:宮沢賢治

※五十音順


【スタッフ】

演出:演者本人
構成・演出補:身体の景色

音楽:松田幹
舞台:森下高志
音響操作:馬渕格
照明操作:山崎稚葉
衣裳:杏子
宣伝美術: 暢月
照明&舞台美術:岡野暢

企画・制作・総合演出:身体の景色

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
   【東京ライブ・ステージ応援助成】




【日程】

※開場は開演の30分前
※ 一部組合せに変更がありましたことお詫び申し上げます


【当日パンフ】





【お礼状】
この度はお忙しい中『身体の景色 カタリvol.3』へご来場頂きまして誠にありがとうございます

たくさんのご縁に支えられ無事千秋楽を迎えることができました
感謝の念に堪えません


カタリに魅せられ3年が過ぎます
舞台に立つ毎に必ず発見と気付きがあり、その際限のなさ、奥深さに今尚驚かされると同時に
空間に生じる静寂の美しさ、残酷さに、改めて畏怖を覚えます

その美しさと残酷さの向こうに、ふっと何かを越えるような、心安らかな地平がひらけるイメージを抱いております
物語をお楽しみ頂きつつ、そんな地平をもご体感頂ける、そんなカタリになればと思っております
真摯に精進を重ねて参ります


重複致しますが本当に、本当にありがとうございました
深く御礼申し上げます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「公演記録」カテゴリーもっと見る