見出し画像

ミケマル的 本の虫な日々

昌磨くん現役引退・ガーデン担当


 フィギュアスケートの宇野昌磨選手が今日競技引退を表明しました。
去年引退するのでは?と思ったけれど、続けてくれて嬉しかった。
今シーズンも全日本選手権優勝しグランプリファイナルでは2位、世界選手権は4位ときちんと結果を残しました。
しかし、26歳とフィギュアスケート選手としてトップで戦うには大変な年齢となっていることもあり、引退もあるかなと思っていました。
それでも実際に競技引退と知ると寂しい気持ちになります。

 昌磨君は一時は長年ついていたコーチから離れてスランプに陥り、どうなるのかしらと心配したことも。
その時に出会ったステファン・ランビエールが昌磨君の理解者としてコーチとなって、復帰したときは本当に嬉しかったな〜。
昌磨くんとランビエールのコンビは素晴らしいプログラムを沢山残してくれました。
昌磨君、本当に頑張ったし、素晴らしいプログラムや試合での滑りを見せてくれて感謝の気持ちしかありません。
お疲れ様でした。そして、今までありがとう!
これからの方針は14日の記者会見で話してくれるそうですが、昌磨君のやりたいこと、やりたい方向に進んでくれたらいいなと思います。
アイスショーで見られるといいな〜とは思いますが。

 さて、今日は久しぶりに五月晴れ
裏のお友達が里芋の苗、ネギの苗の余ったものを分けてくれました。
以前から色々と苗をくれると言ってくれてたのだけれど、私がやる気がなくてお断りしてました(笑)
しかし、今月からうちにはガーデン担当(晴耕雨読の人)がいるので、彼が植え付けしました。




 影ができてて見えにくいけど、庭の日当たり良いところを耕して肥料も買ってきて4本植え付け。
すばらしい!
もしかしたら家人は庭仕事に向いているのでは?と思ったのだった。

 急遽ネギの苗もくれたので、これは私が以前からあった大きな植木鉢に土を入れて植えてみた。
私も偉い!(大したことはしてないけど)



 この調子で行くと、うちの庭は畑になるのか?
庭の運命はガーデン担当の気持ちとやる気と体力にかかっているのだった。
(私は基本やる気がありません)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「生活・日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事