ジャッキーのつれづれ日記

久し。

少し間があいてしまいました。
忙しかったというか、追いつかなかったというか。
いろんな感情が鳴門の渦潮なみに渦巻いておりました…

そんななかでのある朝。
ちょっとのどが痛いかも。
と思ったけど、乾燥?と気にしないでおいたのですが、
どんどん痛くなる…
夕方には飲み込むときに激痛が走るように。

これはやばい。

なんとなく微熱。
何年か前の喉頭浮腫がちらつき、徐々にあせる。
幸い夫が早く帰宅したので、夕食作った後からバトンタッチ。

そこから寝たり起きたりしつつ、
何か食べなきゃとお茶漬け食べて、薬飲んで、
とにかく寝ようとしたけど、不安がちらつき眠れない。
もしくは眠りがちょー浅い。

朝イチで病院行こう。

翌朝、子どもたちのことは夫に丸投げ、病院に電話。
コロナの可能性あるから、16時30分じゃないと診られない。
とのこと。

いやいやいや、のどよ、のど。

怖いんだってば。窒息の可能性消したいのよ。
しかたないので、距離あるけど別の内科を予約。
そちらは午前中に空きがあった。ラッキィ。

夫は2号を送ったあと、出社しなければならず、
車に乗せてもらっても、診察まで2時間近くあるから待てない。
タクシーGO頼もうとしたら、予約でいっぱい。

なんなの、も〜。

結局バスを乗り継ぎ、少し歩いて病院へ。
コロナは陰性。
喉頭浮腫コワイって言ったら、
そうだね、それは怖いよね
って言ってくれて泣きそう。
抗生物質出してくれて、帰りは薬局のタクシー会社直通電話から
タクシー呼ぼうとするも、つながらない。
だめ元でタクシーGOしたら、すぐ来てくれた。
最高。

で、またこの抗生物質が最高。

すぐ治る。
めっちゃ効く。
痛くなくなる。

3日続けて飲むと、1週間効き目が続くそうで。

3日目にはなんともなくなってた。ひゃっほい。
すごいな、抗生物質。

元気になった後のお酒。



うまー!
チューハイ久しぶりだけど、これは美味しい。
ジュースだな。
疲れとストレスだよ、絶対。
ふつふつしたとこに、体調不良きて、
回復からのお酒。
最高。

もちょっと気楽にいくか。


コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「いろいろな日」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事