鳥や自然と触れ合う時間

立春の朝日


昨日の福岡地方は今年に入って一番の暖かさ(13度)になったそうです。職場ではお日様を見ることは出来ませんが、ブラインド越しに遠くを見ていても暖かそうでした。少し霞んでいたような!?気のせいでしょうか?
ここ数日、街路樹の枝先をよく見ると、僅かに木の芽が膨らんできたのが分かります。雑誌に書いてありましたが俳句の歳時記では「冬萌え」というのだそうですよ。
そんな事で今日は「萌えー」を探しに何処に出掛けましょうかねぇー!?
 
以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
 
にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ 日記@BlogRanking



写真は昨日4日「立春の朝日」です。なんてこと無いのですが、快晴で気持ちが良い朝となりましたので”パチリ”
しかし早朝はまだ寒い!!

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

gaogaoさんへ
山~って?
今晩は!!

あらあら、、拍手をいっぱい頂きありがとうございます。

ネタが無いときの空写真です。
今日は防衛本部でスイミングをしたついでに掲載用の写真を撮ってきましたよ。

後日、掲載しますね!!

と、防衛本部のそばにクレーンがありました。
先日の答えがわかりましたよ。

では、ありがとうございます。
gaogao
gaoの山
http://home.goo.ne.jp/user/ogaoga12
素敵~



綺麗です

朝日の写真って良いですネ~

夕日もウットリでした。

今日、一日って元気が出ます。
たんぽぽさんへ
ありがとうございます
今晩は\(^▽^)/!

ブログを見て頂いてありがとうございます。

朝日、夕日等自宅から見える空の写真はよく撮っていますが、これ!!って写真はそうはありません。

でも、写真ネタに困ると時々掲載です。(汗!)

ローカルな山の名前が出てきましたが、そこから見えたクレーンは当たりですよ。
しかしよく見つけましたねー!!(感心!)

写真の在庫がありませんので、これからまた写真ネタを見つけなくては・・・
もう少し暖かくなれば遠出するのですがねぇー。

では、コメントありがとうございます。
また、よろしくお願いしますね。
fuwafuwaさんへ
よろしくお願いします
今晩は\(⌒日⌒)/

下手な写真にお誉めの言葉を頂き恐縮しております。
fuwafuwaさんも同日に撮られたとのことですが、福岡と同じ様な見え方だったようですね。

朝日が昇れば普通は逆光で撮れないのですが、何か霞んでいるような感じで薄赤くなっていました。

たぶん?、、ですが・・・
中国の大気汚染の影響かもしれません!?。
福岡地方のニュースで言ってましたが、3日~影響が出ていたそうです。

あまり追求しても何ですので、これくらいで・・・
では、下手な写真を掲載しておりますので、また寄ってください。

コメントありがとうございます(=^0^=)
たんぽぽ
「立春の朝日」
いいですね、暖色の夜明け!

このように季節の夜明けの色が違うとは!
分かっていても、Junさんの年間を通しての、夜明けの写真を拝見して、改めて認識いたしました。いつも綺麗に掲載されています。

 さて、本日好天気なので、四王寺山を一周しましたところ、2月2日付けの「クレーン」が山から見えましたよ。「あーこれだな!」と
嬉しくなりました。

fuwafuwa
はじめまして
http://blog.goo.ne.jp/tahinoko
junさんはじめまして
きれいな写真ですね

2月4日の朝日愛媛県松山市でも撮影しました
珍しく赤い朝日でした
宮崎の「新燃岳」の噴火の影響なのかなと思いました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「空・雲」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事