見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

野鳥の寄せ集め エナガ・ミヤマホウジロなど

最近撮った野鳥の寄せ集め、どれも1~2枚ですが、八種類のお得なパックです!?
気象学的な季節も冬になったので、ミヤマホウジロ・アオジなど冬鳥をよく見かけるようになりました。

🔶

▼エナガ



🔶

▼ミヤマホウジロ 雄


▼ミヤマホウジロ 雌


▼アオジ




🔶

▼ミソサザイ


🔶

▼キセキレイ



▼セグロセキレイ


🔶

▼ツグミ


🔶

▼ノスリ

🔶

▼まだ赤々と(12/2)



ご覧いただきありがとうございます

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@81sasayuri1018 さんへ

エナガは白い羽根が多いので背景を選ばないし、表情も可愛いので、どんなポーズでも絵になりますね。
セグロの虫は偶然で、本来は背景の色合いを狙ってました。

鳥に表情筋は無いですが、目だけで表情を感じます(不思議!)
何時か撮って掲載してください。
81sasayuri1018
こんばんは。

凄い!凄い!
エナガの構図が好きです。みんな素敵だけど!!!
エナガは可愛らしいし!!

セグロセキレイ、虫くわえてますね~~
これまた凄い写真ですね。

あのう・・・写真は上手く撮れないけれど、
我が家の黄色いカナリアも目が可愛いのです。
親ばかです(*^^*)
jun_1953_1953
@yokohanagokoro さんへ

私が鳥撮りを始めたきっかけが、エナガの可愛さからです。
始めてもう2年になりました。知らない世界を知れてよかった!
鳥の名前は、探鳥で鳴き声とか仕草を観察すると直ぐに覚えますよ。
こちらこそ、写真や動画を楽しまさせて頂いています。
jun_1953_1953
@pyonnkiti_002 さんへ

ベニマシコ、漢字では「紅猿子」→どことなく赤い顔したサルの表情に似てるので付いています。
表情は目からの印象が大きいので、可愛いお目目の鳥さんは人気者です。
今度、好きな鳥さんの絵を描いてください。
yokohanagokoro
おはようございます^^
先日初めてエナガを撮りました。
たまたま撮った鳥が、偶然エナガだっただけなんですけど・・
やっぱり可愛い鳥ですね!
鳥の名前は、いつになっても覚えられそうにありません💦
いつもブログへのご訪問頂きありがとうございます。
pyonnkiti_002
先日のベニマシコは初めて知りました。
とてもかわいいですね。
実はわたし、こう見えて野鳥が大好きなんですよ。
目がかわいくて癒されます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事