見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

タデ原湿原 ホオアカ

夏日に誘われて大分県九重町の長者原にあるタデ原湿原に行ってきました。目的はホオアカや夏鳥探しと避暑。撮れたのはホオアカとヒバリのみで、他にカッコウ・アオゲラには接近出来ましたが撮れず、キビタキ・キジは鳴き声のみでした。

🔶

▼長者原に到着 スマホでパチリ


▼風が気持ち良かった!


▼木道を歩きながらホオアカを撮りました

🔶

▼まだススキ等は草丈が低いので
少しでも高いところに止まる




▼以下夏羽の雄





🔶

▼木道にも止まってくれます






▼頭部は灰色


🔶

▼沢山咲いていたサワオグルマ(キク科)




ご覧いただきありがとうございました。
明日も続く

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@maria_zucchero さんへ

タデ原湿原には何度か行ってますが、鳥探しでは初めてでした。
日差しは強かったですが、爽やかな風が冷やしてくれたようです。
夏羽のホオアカはコントラストが綺麗ですね!
ホオジロ科なので警戒心は強くなく撮りやすかったですよ。

嬉しいコメントありがとうございます。
明日も掲載です。
maria_zucchero
こんにちは。
ホオアカがとてもきれいに可愛く撮れていますね👏
さすがです!
最初の風景写真もうれしく拝見しています。
今日もこちらは暑いです💦
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事