見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

タデ原湿原でホオアカを撮る

ホオアカの続きで木道に止まったものを集めてみました。木道だと撮りやすいですが、雰囲気としては今一つかな!?
今回湿原だけではなく周囲の森林もあらかた分かったので、また行ってみたいと思います。

🔶



▼湿原の高い方からの眺め


▼低い方からの眺め

🔶



▼頬の褐色が目立ちます



▼目があいました

🔶



▼急に羽を膨らませましたが
緊張orリラックス?


▼上空にヒバリ


🔶



▼夏羽は冬羽よりも鮮やかな色合いです

🔶




ご覧いただきありがとうございました。

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
@barabara3323 さんへ

そうですね、天気も良かったし新緑が綺麗でした。近くに別荘でも・・・夢の世界。
夏羽(繁殖期)の羽色は白色とのコントラストが綺麗ですね。ススキが伸びた頃には幼鳥が観察できそうです。
その時はまたブログで、ありがとうございました。
barabara3323
おはようございます。新緑がまぶしい湿原にお出掛けでいいですね。ホオアカは、全体は地味な感じですが、アップの顔は、なんと素敵な配色。いつもドキッとする写真をありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「鳥・動物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事