鳥や自然と触れ合う時間

野点傘/武蔵寺






 大型連休後半の初日は霧雨、ポツポツと弱い雨の朝となっています。博多の街では今日・明日「博多どんたく港祭り」で多くの人出が予想されていますが、この天気ではどうなんでしょう?私の会社からもどんたく隊のパレードに参加しますので雨が上がって欲しいものです。

 私は今日から特に予定を立てていません。当初考えていたのは「プールで鍛えの四日間」にしようと思っていたのですが、GW初日のスイムで背中の筋肉を痛めてしまいまだ痛みが残っています。

鍛えではなく「回復を待つ四日間」となるかもしれません。これも加齢の影響でしょうか?

以下のランキングを押下で 『投票』 して頂くと幸いです
  
 
 にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ 人気ブログランキングへ

 今日は藤まつりの催しもの「茶会」で使われていた「野点傘」ですが、これで藤まつりに行った時の写真は終わりです。ここだけ見るとどこが藤まつり?って感じですね。


お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

スマイルちょこさんへ
ありがとうございます
今晩は(´∀`*)

コメントありがとうございます。

スマイルちょこさんの「水玉もよう」
勝手に「あし@」のお気に入りさんに登録させて頂いています。m(__)m

コメント頂いて嬉しく思っています。

写真は一向に上手になりませんが・・・
今後ともよろしくお願い致します。
_(._.)_
まっちゃさんへ
ありがとうございます
今晩は(^J^)

「茶会」の写真を撮ればよかったのですが、まだ準備中でした。

傘の下に着物を着たお姉さんが座っていれば更に画になるのでしょうが・・・
>>おばあちゃん二人でした。

と言う事で、緑との対比となりました。

では、何時も応援ありがとうございます。
m(__)m
スマイルちょこ
http://50642262.blog.fc2.com/
はじめまして。
野天傘 日本人の技術・繊細さは良いですよね。
二枚目のお写真からそんな良さが伝わってきました。

応援します ぽち。
まっちゃ
緑と赤
http://ameblo.jp/mai-zen/
こんにちは。
緑と赤の対比が綺麗な写真ですね。

応援クリックしておきます。
次回も楽しみにしていますね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「インテリア・小物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事