見出し画像

鳥や自然と触れ合う時間

赤く染まらないモミジ 春日公園にて

昨日の続きになります。
「赤くなれなかったフウ」の近くにモミジもありましたが、ここも常緑樹に囲まれ日当たりが悪く写真の状況でした。個体差もあるかも
しかし、これはこれで綺麗です。私好み


▼背後から薄日が射す程度



▼常緑樹の葉が玉ボケ作ってくれます




▼クロガネモチと










最後までありがとうございました

お時間があれば【ポチッと】お願いします!

コメント一覧

jun_1953_1953
mamanjyun326youさんへ

前に立ってみると、小さめの木ですよ。
一番良いのは、背後からの光で少し透けた感じでしょうか!?
なので色合いと光がピッタリなのかもしれません

嬉しいコメント、ありがとうございます。
jun_1953_1953
なでしこさんへ

ここのモミジは高くなく、枝も垂れているので撮りやすかったし
枝ぶりも良かったので上手に見えるだけ。
そこの環境にマッチした自然の姿が一番です。

お褒めのコメント恐縮です
(^^♪
mamanjyun326you
しっとりと大人の雰囲気ですね。
実際、ここに立ってみると真っ赤なモミジ葉とは違った感動が有りそうです。
そしてお写真もとってもステキ。
nadesiko
おはようございます
やはり盆栽を修行?しただけあって葉の見せ方が上手ですね

葉の形や色もいろいろでどれも見応えがありました
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「園芸・植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事