シャンチー(中国象棋)の日々~三千年の歴史、5億人の愛好者

シャンチー(象棋)に関するニュースを(一社)全日本シャンチー連合会がお届けします。

中国文化センターで「シャンチー(象棋)初級教室」

2022-09-17 | 募集
中国文化センター(東京・虎ノ門)は、中国の文化を理解するための発信基地として、展覧会、公演、講演会、中国文化体験の教室、映画上映会等を行っています。

中国文化センターにおいて、10月5日、12日、19日、26日(いずれも水曜日、18:30-20:00)の4回にわたって、「シャンチー(象棋)初級教室」が開講されることになりました。

中国文化センター・シャンチー初級教室

講師は元日本チャンピオンの坂本進氏(中国・上海市出身)。中国では広東省と並んでシャンチーのレベルの高い上海のマチュア棋界で活躍、来日後は翻訳・通訳者として活躍する傍ら、2004年にはシャンチーの全日本チャンピオンに。1995年、2005年には、日本代表選手としてアジア選手権に参加しました。

今回の「シャンチー初級教室」の参加費は無料。テキスト、コマについては、各自購入して持参することとなっていますが、初回に実費で購入することも可能です。

テキスト
「強くなる!シャンチー入門」著者:所司和晴 出版社:双峰社 ¥1,980

コマ
プラスチック製 ¥700

この機会に、多くの方に「中国文化の精華」ともいわれるシャンチーを学んでいただきたいと思います。申し込みは直接、中国文化センターまで。

◆問い合わせ・アクセス
中国文化センター 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。