会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

法人税率3%下げへ 政府税調、2千億円前後の「実質減税」で調整(産経より)

法人税率3%下げへ 政府税調、2千億円前後の「実質減税」で調整

政府が、法人税率の引き下げについて、3%程度とする方針を固めたという記事。

引き下げに必要な1兆円前後の財源(国税分)のうち、8千億円程度を租税特別措置の縮減などで捻出とのことです。

「・・・政府税調は最大1・7兆円の財源が捻出できるナフサの課税化などを断念。その分、税率の下げ幅を縮小することにした。その上で、経産省と経済界に代替財源を6千億円から8千億円程度まで積み増すよう求め、調整を進めている。」

この記事では、代替財源について詳しく書いていません。これまでの報道などから予想されるのは、減価償却や繰越欠損金です。

税制調査会

来年度税収41兆円前後 企業業績回復で上ぶれ(産経)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事