会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

IHI、WH株の売却検討 東芝に買い取り請求も(産経より)

IHI、WH株の売却検討 東芝に買い取り請求も

IHIが、東芝の米原発子会社ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)の株式の売却を検討しているという記事。東芝にWH株を買い取らせる権利があるそうです。

「IHIは平成18年に、約200億円でWH株の3%を取得した。出資を決めた際の契約で、東芝に買い取り請求できる権利を持っている。

望月幹夫取締役は1日の決算発表で、「減損が必要になった場合は、損失を打ち消す形での対策を打っていきたい」と述べた。」

いくらで買い取り請求できるのかが問題ですが、IHIでまだ減損処理していないということは、東芝に簿価で買い取ってもらえるのでしょう。そういう権利を保有していて、かつ、その権利を行使する方がIHIにとって有利なのであれば、行使すべきでしょう。

買い取った場合の東芝側の会計処理としては、単独決算では、「時価<買取額」であれば差額を損失計上(東芝本体が買い取る場合)、連結決算では、非支配株主への資本払い戻しということになって、PL上損失は計上されませんが、純資産は減ることになるのでしょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「企業会計」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事