会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

「シマダヤ」子会社の元社員の男を横領容疑で逮捕「キャバクラに使った」 埼玉県警(テレビ朝日より)

「シマダヤ」子会社の元社員の男を横領容疑で逮捕「キャバクラに使った」 埼玉県警

「シマダヤ」の子会社、「シマダヤ関東」の元経理担当社員(48歳)が、横領容疑で逮捕されたという記事。

「シマダヤ関東の元社員・××××容疑者(48)は経理を担当していた2017年から2018年にかけて取引先への支払いに乗じて30回にわたり、合わせて約1000万円を自分の口座に振り込んで横領した疑いが持たれています。

警察によりますと、××容疑者は去年1月に取引先の会社から「支払いが滞っている」と催促の連絡があり、内部調査をしたところ横領が発覚したということです。」

総額で8400万円以上を横領した疑いがあるようです。

「シマダヤ」は、「メルコホールディングス」の子会社です。メルコからは昨年1月にプレスリリースが出ています。

その後、社内調査の結果を公表したようです。

メルコホールディングスが連結子会社社員の不正送金及び横領に係る社内調査結果を公表(2022年5月)(企業法務ナビ)

「メルコホールディングスの連結子会社であるシマダヤ関東株式会社の経理業務担当者は、経理担当であるという地位を利用し、2017年から2021年までの間計274回にわたり、会社の取引口座から自己名義の普通預金口座に不正送金を行っていました。また、同社内の小口現金を着服するなどし、現預金合計約98百万円を横領したことも発覚しています。不正の手口としては、社員が取引銀行のインターネットバンキングに利用するカード型のトークンを単独で不正利用し、自己名義口座へ振込を行った後、自分のキャッシュカードで現金を引き出していたものです。さらに、同社員は発覚を防ぐため、四半期決算毎に帳簿上の預金残高を実際の預金残高に合わせる経費の水増し計上を行ったほか、入出金明細照会表を偽造するなどの悪質な隠ぺい工作も行っていました。」

ちなみに、メルコはシマダヤをスピンオフすることを決定したそうです。(メルコとは業種が違いすぎるから当然?)

当社連結子会社 シマダヤ株式会社の株式分配型スピンオフの準備開始及び上場準備の開始に関するお知らせ(1月23日)

「本スピンオフの理由及び目的は、経営環境・社会の変化が激しい現在の状況を踏まえ、食品事業のシマダヤを分離・独立させ、経営、資本、上場のそれぞれの独立を図ることにより、迅速な事業戦略の実行および、さらなる各事業分野での成長を促進し、それにより株主利益の最大化を目的とするものであります。本スピンオフは、2017 年度税制改正により、株式分配を実施する法人の譲渡損益や分配を受ける株主への配当に対する非課税措置並びに株主の譲渡損益課税の繰り延べ措置が創設された株式分配型のスピンオフを利用することで、当社の株主に対して当社の連結子会社であるシマダヤ株式を現物配当により交付するものです。本スピンオフは、株主の皆様に金銭分配請求権を付与しない現物配当(金銭以外の財産による配当)を予定しており、本スピンオフに際しては、株主の皆様の売買機会を確保する観点から、シマダヤ株式の株式会社東京証券取引所(以下「東証」という。)への上場を前提としております。そこで、本スピンオフ実施前に東証に新規上場申請を行う予定であり、東証の上場承認を得られること等を本スピンオフの条件とします。他方、当社株式の東証における上場は、本スピンオフ後も維持されます。従いまして、当社の株主の皆様は、本スピンオフの結果、当社株式とシマダヤ株式という2銘柄の上場株式を保有することになります。本スピンオフの結果、シマダヤは当社の連結子会社ではなくなり、当社とは資本関係のない独立した上場会社となる予定です。」

(補足)

キャバクラ通いの元経理、解雇されるまで8400万円超を横領か…1人で重要業務 取引先の催促で発覚(埼玉新聞)

「捜査2課によると、男は伝票の照合などは部下にやらせて、会社名義の預金口座の管理取引先への支払いなどの重要業務は1人で担当していた。発覚を免れるため、振り込み先にある自分の名前を削除するなど一部の書類を偽造する隠蔽(いんぺい)工作を行っていたとみられる。

18年4月に高砂食品を含む関東近郊の関連会社6社が合併して、シマダヤ関東の社名となった。昨年1月、同社埼玉工場の取引先から未払い金の支払いを催促されたことで内部調査を実施し、経理担当者だった男の関与が発覚。同社関係者が深谷署に告訴していた。

男は高砂食品から合併後も総務課長を務め、経理業務を担当。」

職務分掌がまずかったのかも(出納業務は分離するべき?)。ただし、管理職になって、自分の管理下の内部牽制は無効化できたのかもしれません。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「不正経理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事