会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)

新型コロナウイルスに対する当グループの対応について(5月29日更新)(PwC Japanグループ)

新型コロナウイルスに対する当グループの対応について

PwC Japan(あらた監査法人・京都監査法人など)のプレスリリースの5月29日付更新。6月1日以降の対策について述べています。

「PwC Japanグループ*では、政府による緊急事態宣言が全面的に解除されたあとの「基本的対処方針」(5月25日付)を踏まえ、6月1日以降もこれまで実施してきた対策を下記の通り継続することとします。」

具体的には...

「1.在宅勤務の継続

・原則、在宅勤務を継続することとし、クライアント先での業務を含む出社率30%未満を維持します。クライアント先で執務する場合は、クライアントの定める規則に従うこととし、オフィスへの出社が必要な場合は、公共交通機関が混雑する時間帯を避け、ソーシャルディスタンスの確保に留意するとともに、マスク着用を義務化します。

・実施期間は、政府による今後の「基本的対処方針」の見直しの内容も踏まえながら、感染リスクが著しく低下したと判断されるまでとします。

2.出張

・クライアントの皆様からの要望に応じて、Web会議などの代替案を検討します。

3.イベントの開催

・当グループ主催および共催により開催予定のセミナーについては、原則、Webでの開催とします。」

簡単には元に戻せないようです。

(デロイトトーマツとKPMGのウェブサイトも見てみましたが、新型コロナ対応に関する新しいプレスリリース等は出ていない模様です。)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「公認会計士・監査法人」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事